
アゾフ報道部のドミトリー・コザツキーが、戦争が始まる前の段階で、ロシア兵捕虜の殺害を推し進めたのがゼレンスキー大統領府だった事実を語る。
https://t.me/video_languages/5144
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゼレンスキーはロシアに核を撃つように
アメリカやNATOに要請しています
ゼレンスキーは第三次世界大戦を望んでいる
こんなゼレンスキー政権を日本は支持するべきではない
No.9
- 回答日時:
米露に加えて、日本(自民党)でも、ゼレンスキー攻撃が増えてる気がしますね。
停戦には一番効率が良いでしょうから。まぁ、(この偏向情報だらけの日本を含めて西側も)世界的に報道するんだから、米国は「(もうウクライナを)支援しねーよ」と威圧してんでしょうね。
ウクライナ向け兵器の残存量手薄に、製造能力にも問題 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dab90151079e …
ただ、これも、また米国がロシアを騙したり攪乱,判断を鈍らせたりする為の戦略かもしれませんけどね。ともかく、冬将軍が過ぎて2月迄待てば、また反転できる可能性はありますから、長期戦と見ておくべきでしょう。
あと、(交渉の譲歩はしだしてますけど)もしも停戦する気配が全く無いなら、一発で国際社会からウクライナ政府が排除されかねない、ゼレンスキーの核撃て発言が、再び脚光を浴びたりするんじゃないでしょうか。
基本的には、ウクライナは武器よりも金銭面での支援を止められるのが一番嫌がる筈なので、鍵はその辺りでしょうね。
No.8
- 回答日時:
#7
>忠臣蔵、見たことないの?
露助のスパイが教育された忠臣蔵なんか見たことはない。
今年もあと僅かだが、年末と言えば、忠臣蔵。
当時は、進軍ラッパじゃないぞ。
討ち入り前に、一打ち二打ち、三流れ。
山鹿流の陣太鼓も知らないのか?
忠臣蔵
https://m.youtube.com/watch?v=CvY5muf4EQM
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
クリミア大橋が破壊したらプーチンは核を使うと言っていましたが、使うんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
日本人義勇兵。
戦争・テロ・デモ
-
4
ウクライナにパトリックを配備する話が出てますが、
戦争・テロ・デモ
-
5
森元首相「ロシアが負けることは、まず考えられない」
政治
-
6
よく日本の右派の人達が台湾有事は日本の有事と言ってますが、意味わかりません。 国交結んでました?台湾
政治
-
7
ウクライナ戦争ですが、自身の周りにロシアが悪い、一方的だの意見しかないので伺いたいです。僕はウクライ
戦争・テロ・デモ
-
8
ロシアはウクライナの「ナチ化」を欠在成らしむると名状していますが、あれは、ユダヤ人であるゼレンスキー
戦争・テロ・デモ
-
9
台湾軍と在日米軍を足しても、艦船の数も戦闘機の数も、人民解放軍より足りないんですか?
戦争・テロ・デモ
-
10
ロシア軍はなんでこんなに弱いんでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
11
クリミア大橋を爆破指示したのは、ゼレンスキーでは?
戦争・テロ・デモ
-
12
ウクライナに勝ち目はないのでは?
世界情勢
-
13
ウクライナの「敵基地攻撃能力」
戦争・テロ・デモ
-
14
ゼレンスキーがサイコパス?今更では?
メディア・マスコミ
-
15
ウクライナとロシア
政治
-
16
一理あると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
17
最近ロシアは、本音か、見栄張っているのか、スパイ機関が情報漏れで、ウクライナの前に日本を、攻撃すると
世界情勢
-
18
ウクライナ人の考え方
戦争・テロ・デモ
-
19
プーチン、退任したならば
戦争・テロ・デモ
-
20
米国はロシアよりも和平交渉をすることに抵抗しているのは何故ですか?
世界情勢
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
物価上昇による負担増の分はロ...
-
5
ロシアのネオナチ退治が、なぜ...
-
6
台湾有事をアメリカは予測して...
-
7
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
8
ウクライナもいいが、竹島はど...
-
9
物価高に対する対策
-
10
レオパルトというのは、かなり...
-
11
許可なく領空侵犯した無人気球...
-
12
ロシアはウクライナに対して、...
-
13
どうやったらウクライナの戦争...
-
14
ルートDNSサーバーとロシア
-
15
従米派か親米派か知りませんが...
-
16
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
17
結局ロが勝つよね
-
18
NATO諸国はなんで軍需産業向け...
-
19
「エコノミスト・インテリジェ...
-
20
来月で、ウクライナ侵攻から一...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter