
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
単純に転記するだけなら、マクロは不要ではないでしょうか?
マクロだと毎回実行しないと左の表には反映されませんけれど、シート関数なら入力したら即時に反映されます。
・・というか、マクロに困っているのなら、初めから左側の表に入力してゆくようにすれば、関数もマクロも不要になると思いますけれど?
ちなみに、Filter関数が使える環境なら、A2セルに
=FILTER($H2:$I1000,MOD(ROW(A3:A1001),3)+1=INT(COLUMN(B1)/2),"")&""
を入力し、A2セルをC2、E2セルにコピペすれば出来上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
Excel2013 VBA マクロ実行中に...
-
TERA TERMを隠す方法
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
エクセル:条件付の行非表示
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
OnTimeを使ったのですが「エラ...
-
エクセルマクロでワードの一ペ...
-
エクセルのマクロをセルの値に...
-
EXCELマクロでのThisisWor...
-
accessで未入力の場合にメッセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
TERA TERMを隠す方法
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
ソース内の行末に\\
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
おすすめ情報