
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
第 9 世代の Core i7 と Core i9 と言ったら、一応サンプルとしては下記ですね。
「K」 無しも当然あります。Core i7-9700K:
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
Core i9-9900K:
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
性能的にはハイエンドよりなので、まだまだ使えると思います。下記に、最新の CPU との性能差を、PassMark で見てみました。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)
Intel Core i7-9700K 3.6/4.9GHz 8C/8T TDP 95W スコア=14,562
Intel Core i9-9900K 3.6/5.0GHz 8T/16T TDP 95W スコア=18,613
Intel Core i7-12700K 3.6/5.0GHz 16C/20T TDP 190W スコア=34,672
Intel Core i9-12900K 3.2/5.0GHz 16C/24T TDP 241W スコア=41,539
Intel Core i9-13900K 3.0/5.8GHz 24C/32T TDP 125W スコア=59,275
第 12/13 世代は、スコアが 2~3 倍以上になっているものもありますが、ゲーム次第では第 9 世代の Core i7/i9 でも、スコアは 1 万以上ありますので、十分に戦えると思います。これは、ほぼゲームの場合で、普通のインターネットのブラウジングやメール、Office、音楽や動画の再生と言った用途なら、後 5 年とは言はず 10 年でも使えると思います。何故なら、今でも 10 年以上前の Core2 Duo のパソコンでも、これらの用途では使えますので、余裕で大丈夫でしょう(笑)。
ことゲームに関しては、CPU の他にグラフィックボードの方も大事です。ゲームの世界は、グラフィックボードの方に重きを置いているようなので、GPU の種類によっても性能は大きく変わります。最近では、nVIDIA の GeForce RTX4080/4090 の話題で盛り上がっているようです。
GeForce RTX 4080は新世代と呼ぶにふさわしい性能向上を果たしたハイエンドGPUだ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hotho …

ありがとうございます。
どうやら今の最新パソコンって、ゲームやグラフィック関連の仕事してる人以外は必要なさそうですね。
確かにハードが壊れるまで使い続けそうです。
No.3
- 回答日時:
はい、5年くらいでしたら支障なく使えると思います。
①まずサポート面ですが、
8世代以降がセキュリティ認証に対応していて、Windows11の最低要件になっています。
OSはWindows10→11に6年、サポート期限が10年程度になっています。
Windows10→2015→2025年
Windows11→2021→2031年?(未定)
Windows12→2027年?(未定)
このことから5年後までは不便なく使える、2031年までは使える。と思われます。
②性能面ですが、
9世代のCorei9は3.1GHz×8コアで、
12世代のCorei7は2.1GHz×12コア
コア数は少ないですが1つのコアの性能がCorei9の方が1.5倍近くあるためほぼ同じ性能です。
ちなみに12世代のCorei9は2.4GHz×16コアです。
3年くらい先の性能になっています。
この面からも5年くらいは問題なく使えるかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード PCでCPUをCore i7 13700KとCore i9 13900Kで悩んでいます。 5 2023/07/07 12:59
- CPU・メモリ・マザーボード core i9 9980HK はcore i5 12xxのどのレベル? 2 2022/12/05 16:31
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンCPU性能、世代について 4 2023/08/26 17:38
- CPU・メモリ・マザーボード CPUって一年で二世代変わるんですか? 2年前に買ったCore i9は確か 9世代です。 1 2022/05/14 21:06
- CPU・メモリ・マザーボード CPUについて 4 2022/07/09 13:41
- CPU・メモリ・マザーボード CPU の性能の違いについての質問です。 3 2023/04/24 20:27
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- CPU・メモリ・マザーボード 【Intel CPU 12世代core i7】と10世代core i7では同じ2GHzクロック数でど 4 2022/05/31 16:49
- CPU・メモリ・マザーボード インテルのCPUについての比較 4 2022/12/03 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆる~くお話しませんか?
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
知らない人が自分を知っている?
-
カカオトークで会話してるので...
-
「○○するのが吉」について
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
先日、iPhone5を買いましたが、...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
CD-Rへの「書き込み速度」によ...
-
書き込み禁止を解除しフォーマ...
-
組織を作る事のメリット
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
DVDメーカーに付いて教えて下さい
-
カカオトーク
-
[ ::━◎]ノ←何これ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
誘いは難しい
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
メールソフト サンダーバード...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
〇改めてsyuramana1(晴明)さん...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
落窪物語
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
おすすめ情報