
スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。
今までは親の楽天モバイルスマホを使っていたのですが、こんな糞回線使ってられないと思い、自分で携帯会社を契約し、自分でスマホを買いたいと思ってます。
よくわからないのでとりあえず適当に
自分の今後の環境としては、
・東京住み
・キャリア4社以外の携帯会社
・電話たまに使う程度
・データ使用量平均 月10ギガ
・後にノーパソも買う予定なので、
ポケットWi-Fiを後に手に入れる。
・撮影し、動画編集がしやすいスペックのスマホ。(iPhone以外)
・イヤホンジャック有
こんな感じです。
流れとしてはどこかでスマホ買って、携帯会社行って契約してって感じですか?
優しい方、どうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ドコモのアハモで契約してオンラインショップが買うほうが
携帯ショップで買うより2万円くらい安く買える。
携帯ショップは民間企業がやってるショップだからボッタクリショップって世間では言われてますし、YOUTUBERさんは絶対に行くなって言ってます。
ショップの売上げの為に、ボッタクリな事を色々と勧めて来るし、高いからです。
なのでオンラインショップで買うのがもっとも安く買える方法であり
携帯キャリアで一番安くスマホが買えるのがドコモです。
スマホのメーカーによっては、ドコモだけの限定色というのもあります。(XPERIAとか)
アンドロイドのスマホで、スペックやカメラ性能は、XPERIA買っとけば一番安定かもね。
GALAXYもお勧めしたい所ではあるけど、こちらさんはシヤホンジャック無くしましたからね。
私自身もアンドロイド買うとしたらXPERIAですけどね。
ノートパソコン買うのなら、動画編集はスマホよりノートでしたほうがもっとやりやすいと思う。
携帯の電波でもっとも安定しているのは、ドコモです。
通信トラブルはほとんどないし、圏外になった事もないです。(15年間使ってるけど)
アハモであれば、月20ギガ使えるし2980円と安い(税別)
格安simにすると、通信回線は貧弱になるので、安定性が悪いし
時間帯によっては圏外になったり、混線したり、繋がりにくくなったり
通信スピードも遅いので、値段なりって感じになります。
No.3
- 回答日時:
キャリアの4社以外って、厳しい条件を付けない方がよいよ
NTTドコモだと、ahamo
KDDI・沖縄セルラーだとUQモバイル・povo
ソフトバンクは、ワイモバイル・LINEMO
ってブランドが存在しますからね。それだと、比較的安価ですから。
4社がダメってなら、これもダメってことになりますから
すると、NTTレゾナント、IIJ、オプテージ、日本通信ってなる
モバイルルータを使うって前提で、一人暮らしなら、スマホ1台にした方が使い方によっては、安価なこともあるからね。
すると、NTTドコモの5Gギガホプレミアって無制限プラン。100GBでよければ、ahamo大盛りがある
KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは無制限プランはなく、えせ無制限。
MVNOは、無制限プランないからね。
>流れとしてはどこかでスマホ買って、携帯会社行って契約してって感じですか?
MVNOって、基本的にネットで契約が主だからね。
だから、店にいき契約を行うってのは、4キャリアが主なんですよね・・・
確かに、一部のMVNOって一部家電量販店の店頭でも契約できますが・・・
MVNOって、端末を自身で調達が基本だけども、一部はセット販売も行っている。
XperiaとかAQUOSって以前は独自アプリが入っていたりしたが、今は、Googleアプリに置き換わっていることもあるから、基本的にアプリでは横並びなんですよね・・・
すると編集は同じで、カメラ性能とかのハード面が主になる
コストパフォーマンスで言えば、反日国家のメーカーの製品とかですけどもね。
XperiaとかAQUOSもよかったりしますけどもね・・・
AQUOS Sense7ってカメラに力を入れており、ミドルレンジながらハイエンドクラスのカメラがウリだね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
楽天モバイルに昨日契約しましたが、 利用明細などのところをみると今年六月に料金0円があります。。 契
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
無料で電話番号を取得する方法ってありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
iPhoneってソフトウェア面では、なぜAndroidよりも優れているのでしょうか?? 何故ならOS
iPhone(アイフォーン)
-
-
4
スマホの容量について教えてください。 現在使用しているスマホは4年目です。 4年前に先代のスマホが故
Android(アンドロイド)
-
5
ラインモの3gに入ったのですが通話5分かけ放題があるのですが同じ通話先でも1日何回かけても無料なので
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
スマホの端末保険で、「同じ端末の在庫がないためこの中から代わりの機種を選んでください」と言われました
Android(アンドロイド)
-
7
パソコンもスマホもできない場合
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
日本メーカーのスマホ買う意義ありますかぁ? ソニーとか日本メーカー
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
格安シムに乗り換えを考えています。 端末は今使っているものをそのまま使います。 そこで質問です。 ネ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
スマホで携帯電話のメールみたいに自動で受信したい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
楽天モバイルの楽天Handというスマホって 品質などどうなんでしょうか? サブで電話のみで使うつもり
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
なんでスマホを分割で買う人がいるのでしょうか? 例えばiPhoneなんてキャリアから買うと2割増しな
iPhone(アイフォーン)
-
13
OCN モバイル ONE というのは docomo の会社なのでしょうか
OCNモバイルONE
-
14
楽天モバイルについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
1番安く買えるスマホってどれでしょうか? 今現在一台契約をワイモバイルのSIMでソフトバンクでiPh
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
みなさんのスマホはなんですか? ①なんでそれにしましたか? ②電話いがいの用途を教えてください。 ③
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
助けてください。 今日知らない番号からスマホに10件以上電話がかかってきました。さっきもきました。着
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
楽天からUQへの乗り換えに関しての相談
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
スマホのSMSについて
Android(アンドロイド)
-
20
Rakuten Link って、楽天同士しか電話できないと聞いたのですが、本当ですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
5
ソフトバンクからの迷惑電話ど...
-
6
ソフトバンクに契約中で、先日...
-
7
スマホ アンドロイドです 通話...
-
8
ワイモバイルを3ヶ月で解約して...
-
9
今、使ってるスマホと親のスマ...
-
10
助けて下さい。 地球に優しいレ...
-
11
ジャパネットたかたのワイモバ...
-
12
ワイモバイルを一カ月とかで短...
-
13
157から電話がかかってくるのは...
-
14
電話の音(プププップププップ...
-
15
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
16
恥ずかしながらソフトバンクで8...
-
17
157を受信拒否にしたい
-
18
ロックのかかったガラケーから...
-
19
定期的な非通知電話
-
20
ソフトバンクの子育て応援クラ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
みなさん色々ありがとうございます。
みなさんの回答参考になります。
そこで条件を
キャリア4社も含めた全携帯会社
に変えます。
引き続き、先輩方のご意見宜しくお願いします。