
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4 tukachannです。
なるほど。右京区にお住まいだったんですね。
では、そんな方にとっても穴場かも。もし、お車でお出かけなら、大原の里で紅葉見物のついでにちょっと足を伸ばしてみてください。
大原の里と静原の里の中間の峠にある静原神社です。
https://osumituki.com/kyotokanko/unexplored-regi …
私は,以前に貴船→鞍馬→静原→大原→比叡山のトレッキングの途中で通ったんですけど、一カ所のスポットとしては空いていて綺麗でしたよ。
No.5
- 回答日時:
No.4 tukachannです。
回答がズレてごめんね。
もし、質問者さんが西日本にお住まいで、新幹線で京都に行かれて、石清水八幡宮に立ち寄る場合ですが……
この辺りは、京都の郊外で、隣は大阪の枚方市です。
・京都駅に戻って京都駅から新幹線でお帰りになるのと
・目の前の石清水八幡宮駅から京阪電車で大阪側の終点の淀屋橋に出て、御堂筋線に乗り換えて、新大阪から新幹線に乗るのと
時間差はあまりないです。
京阪電車で大阪に出るルートをとると、乗換駅の淀屋橋で地上に出ると、御堂筋の銀杏並木が見られるかもしれませんよ
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/25 08:50
丁寧なコメントありがとうございます。私は西院に住んでまして、、。石清水八幡宮は先日特別拝観で伺いました。東山エリア以外で電車を使用して行ければと考えてます。
No.4
- 回答日時:
京阪電車沿線の小学生の定番の遠足スポットです
男山とその頂上の石清水八幡宮
京阪電車の最寄り駅からケーブルカーに乗り継ぐと直ぐに山頂です。
でも、京阪電車を利用する人以外には、京都の端っこになるので観光客も少ないですよ
動画では「八幡市駅」になってますが、現在は駅名が「石清水八幡宮駅」に変わってますのでご注意くださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=XEs6wSkHXsY
紅葉と京都市内の町並みが眺められます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都紅葉シーズンのランチ 3 2022/11/12 06:08
- 関西 京都旅行 3 2023/01/17 09:46
- 歴史学 仏像の呼び名について 3 2022/05/26 03:45
- 神社・寺院 京都へ海外からくる友達を連れて三月に観光をすることを既に質問しておりますが調べたら朝一番のバスは7: 2 2023/01/23 21:14
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- 関西 日帰りで京都観光。 効率よく観光できるコースを教えてください。 京都駅を起点に、 ・二条城 ・平安神 3 2022/10/13 15:36
- 神社・寺院 家康の伊賀越えに際して、京都府下で重要と思われる寺社仏閣を挙げてください。 例 大御堂観音寺 寿宝寺 4 2023/08/28 11:27
- 宗教学 【日本史】京都三十三間堂の仏像は京都清水寺用の仏像のストックだったのでは? 京都清水寺の仏像が火災や 3 2022/04/28 18:34
- 関東 長瀞の混雑状況について 2 2023/07/31 22:02
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
西京の読み方を教えてください。
-
仕事を終える=「おく」という...
-
大阪駅から高雄へのアクセス
-
「来○」の使い方
-
車で
-
京都、お勧めを教えてください。
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
親を連れての京都旅行、お知恵...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
新幹線の4人分の往復切符の買い方
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
富山のテレビチャンネル
-
神戸大阪近郊のお得なきっぷを...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
京都の通りの名前 ごこうまち...
-
JR京都駅からメルパルク京都の...
-
今年の夏休みは何をしますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
以下の文を【京都弁】に訳をお...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
おすすめ情報