dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その時その時に、人並みに気持ちの整理がつかず、結果、気持ちを抑えることができず、普通の人ならしないような大きな決断を、迷わず下してしまうことこそが、『衝動性』なのですか?

・離婚
・何度も何度も転職
・人間関係関係で揉めることが多かった

まさに衝動性を感じるのですが、発達障害とかなのでしょうか…
人と何か違う…とは常々感じてはおります。。。

A 回答 (2件)

「発達障害」かどうかは分かりませんが、「人間関係を作れない」ということではないでしょうか。

私もそうなのですが、そういう人は、ある程度いるようです。
この性格は直せないと諦めています。何とか、いい方向に活かしていくしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人間関係を作れないということではないでしょうか

違います。
そんな話はしていません。
悪しからず。

お礼日時:2022/11/26 14:08

「人並み」「普通」「決断の大きさ(=重要性)」の基準って、人それぞれだと、私は思っています。



質問者さん自身が、「衝動性」と感じるなら、衝動的な行動(≒失敗?)
です。

もし、それで困っているのなら...
同じことを繰り返さないように、
自分で判断し、防ぐ力を身に付けることが大切...だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!