
こんばんは
最近まで旧pcでofficeアウトルック2013を使用して
新しいpcにofficeついてなかったので無料のサンダーバードとかいうメールソフト
を使い始めました。ソフト開いていろいろ見たけどアウトルックと仕様が全然違うし
インポートとかいうボタンはそもそもありませんでした。
ネットで調べて出てきたファイルソースを改造するような方法はあんま自信ないです^o^;
アウトルックからのエクスポートは終了し外付けhddに保存しました。
量が膨大になると面倒なのであらかじめゴミメールは削除しました。
要は旧メールも何らかの方法で確認できればそれでいいのワードとかにすべてがコピペされたようなもんでもいいのですが、メールの引っ越しいい方法ありませんかね?
メール内容より相手のメアドのほうが大事なケースもありそれも保存したいところですが。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全データを一括でインポートはできないので、メールボックスとアドレス帳を別々にインポート。
Thunderbirdの古いバージョンでインポート。(新バージョンはOutlookに対応していない?)
移行完了後Thunderbirdのバージョンアップ。
事前に、Thnderbirdへメールアカウントの登録は済ませておく。
メールデータの移行。
1.「Outlook Export Tool」からZIPファイルをダウンロードし解凍。
http://www.yamamototakashi.~(省略)outlookexporttool/
2.OutlookExportTool.exeをダブルクリック、「全フォルダのエクスポート」Outlook内の全データファイルの全フォルダをエクスポート。
「エクスポート形式選択」画面で、「eml形式 (.eml) 添付ファイルあり」を選択。
作業中は、ウイルス対策ソフトを一時的に「無効」にしておく。
Outlookへのデータアクセスの許可ダイアログが表示されたら、10分など時間を指定。
3.エクスポート作業後、Thunderbirdによるインポート。
Thnderbirdには、emlデータのインポート機能はないので、ImportExportToolsアドオンをダウンロードして、Thnderbirdにインストールし、
https://addons.mozilla~(省略)/importexporttools/
4.任意のアカウント内にインポート用の仮のフォルダを作成し、フォルダ名を右クリック「フォルダからすべてのemlファイルをインポート」「サブフォルダも含む」インポート実行。
5.インポートしたフォルダやメールを任意の場所にドラッグ&ドロップし保存。
アドレス帳の移行。
1.Outlookにて、連絡先のデータを「テキストファイル(Windows、カンマ区切り)」形式でCSVファイルとしてエクスポート。
「ファイル」「インポートとエクスポート」「ファイルへエクスポート」「テキストファイル(Windows、カンマ区切り)」
2013の場合
「ファイル」「開く/エクスポート」「インポート/エクスポート」「ファイルにエクスポート」「テクストファイル(カンマ区切り)」
2.Thnderbirdにて、(Altキーを押して)「ツール」「設定とデータのインポート」「アドレス帳」「テキストファイル(LDIF,.tab,.csv,.txt)」実行。
(とあるサイトに。検索でヒットするはず)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- Outlook(アウトルック) out look メールを引き継ぐ 5 2022/11/23 19:10
- iPhone(アイフォーン) アウトルックアプリの通知音について 3 2023/04/07 08:02
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- Safari(サファリ) お気に入りのPC間移動について 8 2022/08/14 14:00
- Outlook(アウトルック) アウトルックのメールについての質問です。アウトルックの起動に時間がかかるため、システムに詳しい方に相 2 2023/05/16 18:59
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 3 2022/11/19 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型ウイルス:ニムダへの対応は?
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
大至急!アウトルックエクスプ...
-
outlook2003からoutlook expres...
-
OUTLOOK2007からThunderbird2.0...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
メール送信時に意味不明な書類...
-
w10からw11にバージョンアッ...
-
アウトルックエクスプレスの添...
-
Teamsで共有したファイルのリン...
-
添付ファイルがはじかれます
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
アウトルックエクスプレスへの...
-
メールボックスの容量制限の有無
-
メーラーにメールをインポート
-
おなじパソコン内でLiveメール→...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
アウトルック メールについて
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
w10からw11にバージョンアッ...
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
突然フォルダごと消えた
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
「.msg」のファイルを見る方法
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
Gmailで10MB以上のファイルが送...
-
メールデータ(mbx、eml形式等...
おすすめ情報