
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
入浴後にコップ1杯の飲水でなぜ、血栓ができると思われたのか不明ですが、入浴前に飲水しても入浴中に多量に発汗してます。
高血圧と高脂血症に罹患されてるのでしょうか?そうなら、飲みすぎもよくありません。
ちなみに頻尿の原因男性なら前立腺肥大、女性に多いのは骨盤底筋の筋力低下や加齢による過活動膀胱と男女共通の原因も様々あります。
頻尿への治療は行ってないのでしょうか?
知りたい情報の記載はないので、憶測でお話させて頂きましたが、血栓のリスクや頻尿があるなら受診されるべきだと思います。
お大事にしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 一階のトイレやお風呂の音は二階の寝室に響きますか? 新築で、今考えている間取りが、一階のトイレやお風 6 2022/08/08 21:48
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 1 2022/12/24 11:15
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 2 2022/12/25 02:46
- 鳥類 文鳥を風呂場で飼っても大丈夫ですか? 夜勤の日とか昼間寝る必要がありますが、文鳥の声・音で寝られませ 5 2023/07/30 10:04
- 温泉 なぜ普通の銭湯にはビールが置いてないのでしょうか? 6 2022/05/03 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 今日尿検査ありました。取った尿は朝一で出始めはとってなく中間くらいだったと思います。 前日の夜8時く 2 2023/04/11 21:16
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 教えて欲しい風呂の中でカルピス飲んだら心臓が痛い浴槽の中に入ると血液が低下するから甘いもん欲しがると 10 2023/03/12 21:40
- ダイエット・食事制限 ダイエットと立ちくらみは関係ありますか? 私は現在ダイエットをしており、食生活だけでいうと朝はなし。 2 2022/12/10 02:13
- 生活習慣・嗜好品 水分補給について。 3 2022/07/16 08:51
- 電気・ガス・水道 30日間毎日 洗濯を1日3回50Lですすぎ2回、脱水2回、洗い2回。 風呂の入浴時間1日に風呂浴槽2 3 2023/01/07 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はお風呂で熱唱するのが好き...
-
風呂で射精(少し)してしまい...
-
先程、グルーガンで火傷したと...
-
お塩をお風呂に。どれくらい入...
-
お風呂で寝てしまいます。
-
風呂は1週間に何回入りますが...
-
この服かわいいと思う? これで...
-
友達(女)がお風呂に入らないの...
-
夜にお風呂に入らず朝お風呂に...
-
朝風呂してる方、体調はいいで...
-
女性と行為をする時に、相手の...
-
湯冷めしない方法
-
もうすぐ修学旅行があります。...
-
お風呂には、どんな入浴剤など...
-
至急です。 今日お風呂に入らず...
-
昨日、お風呂入って全身洗って...
-
お風呂でおしっこやめたほうが...
-
半年や一年お風呂に入らなかっ...
-
風呂に入るのが怖くて困ってい...
-
お風呂上がり足をふいてスリッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はお風呂で熱唱するのが好き...
-
風呂で射精(少し)してしまい...
-
スワロフスキーのネックレス買...
-
ゲルマニウムのブレスレット・...
-
女性と行為をする時に、相手の...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
人が入ったお風呂について 私は...
-
誰だっておしりの穴を指で触っ...
-
恥ずかしいのですが、お風呂に...
-
自宅での一般的なヘアカラーの仕方
-
お風呂でおしっこやめたほうが...
-
至急です。 今日お風呂に入らず...
-
お風呂上りに、便意を催すこと...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
シールエクステした日にお風呂...
-
本気で汗かきを治したい
-
今日風呂に入っていると右腕の...
-
何時でお仕事終わって、何時で...
-
ぬか風呂をご存じの方・・・
-
息止め2分30秒
おすすめ情報