
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
携帯電話とかの周波数帯の管理しているのは、総務省
そして、周波数を割当しているのも総務省。
経済産業省は、全く違うから、全く対応できない。
好き勝手に無断で経済産業省が割当を行うと無法地帯になりますから。
お役所ですから、そのあたりはしっかりとして管轄違いだから、ノータッチです。
携帯電話で利用されている700Mhz帯~900Mhz帯については、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクの3社で利用されており空いている周波数帯がない
例えば、ソフトバンクって他社よりも利用者が少ないし、周波数帯が多いから、来年度には、その周波数帯を返上してね。といっても、ソフトバンクは、すぐにその周波数帯を返上することができないし、既存の利用者にも影響するからすぐに返上することもできない。
総務省が携帯電話会社から、免許の有効期間が過ぎたりして、周波数帯を返上させてから再割当って現行の手段をとるしかありませんから。
>楽天モバイルは他3社に比べて圧倒的に電波状況が悪いし地下鉄乗ったら直ぐに電波がとぎれます、
地下鉄の場合って、プラチナバンドとかってそれほど関係しません。
そもそも、電波が入りませんから。
地下鉄は、地下鉄構内にアンテナ設置をしなければいけない。
そして、移動中にきれないのは、その線路にアンテナの基地局を設置しているか、設置していないかの違い。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は協力して協同アンテナの設置を行っています。JR東海の本業のトンネル内も同様です。トンネル以外になるとそれぞれの会社が独自のアンテナになりますから。
>雲・雨の日は電波が悪くなるんですか?
雨が障害物とかになり電波状態が悪くなる可能性はゼロではないね。
理論的にはありえますけどもね。
周波数が高いと電波が直進するために、障害物に遮断されて電波が悪いことになる。
周波数が低いと電波が周りこみ屋内とかでも電波が届くってことになります。
周波数が低いと遠くまで電波が届くってことになるが、東京とかの都市部って電波の出力を弱めて基地局を設置しています。近い距離に大量に基地局を設置しなければ通信速度が遅くなることがありますから。
No.4
- 回答日時:
朗報がある。
(1) 【完全勝利】楽天モバイルプラチナバンド獲得!Twitterで流行りの制限撤廃を徹底検証! - YouTube
(1) 楽天モバイルの主張が概ね認められました!_ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=y7SuEuXPRFo

No.3
- 回答日時:
>総務省は何でプラチナバンドを楽天モバイルに使わせないのか分かりません。
現在、ケータイ事業用として用途指定されている周波数に空きはなく、すでに利用中のものを「割譲せよ」という要望なので、既存会社からの抵抗が大きいと思います。公平性からの観点だけでは、進めないと思います。俺(楽天モバイル)が相撲をとるのに、おまえのふんどしを奪って使うと、言っているのですから。
そもそも、事業者毎に共用しないように周波数をわざわざ分けて免許をおろしているのですから、それをさらに細分化するとなると、基地局と端末の両方がそれに対応する必要があります。
ソフトバンクも1.5GHz帯と2GHz帯のふたつしかないところに、他で利用されていた900MHz帯を寄越せと6−7年かけて取得した経緯があります。その間、WirelessCityPlannning系列化(1.9/2.5/3.5GHz帯)やワイモバイル買収(1.7GHz)で容量確保もしている。
免許の要件には、電波を必要とする顧客基盤や通信容量がどれだけ必要なのかの青写真が必要なので、きちんとそれらを示す必要があるので、そんなに簡単にはもらえません。
まとまって空いている周波数は、そんなにありませんから。
テレビ局がほとんど利用できてないサブチャンネル周波数とか、既得権益の塊みたいな業界ですからね、公共電波は。
No.2
- 回答日時:
プラチナバンドの再割り当てに関しては、話が進んでいて、その方向で動いているように見えます。
ただ、現状の基地局などを改修(「フィルター」の設置や「レピーター」の交換など)しなければならず、その費用負担について、楽天モバイルは(なぜか)3社が負担するべきだという主張(楽天モバイルはお金を出したくない)をしており、行き詰まっています。そして、改修工事をしたとしても、10年ほどの完了するまでに期間がかかると考えられています。
先日も、3社が実証実験の結果を報告したのですが、楽天モバイルは実証実験すら行っていないにもかかわらず、3社の実験結果にケチを付けています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1449 …
このようなことから、楽天モバイルはプラチナバンドの割り当ては、ユーザーを納得させるだけのパフォーマンスで、実際には乗り気では無いとも見えてしまいます。要は、事業資金がないのでは、と思います。

No.1
- 回答日時:
電波行政は「総務省」の管轄です。
周波数割り当てや事業免許などの許認可も総務省が出しますので、経済産業省がどうのは関係ありません。
>地下鉄乗ったら直ぐに電波がとぎれます
地下鉄は基本的に、移動通信基盤整備協会(JMCIA)などがもつ共用設備(漏洩同軸ケーブルアンテナ)などを利用する形になります。既存3社や鉄道会社・工事会社などの出資や出向で成り立っており、置局スペースなどの配分を決めているため、新規で入っていくのに、場所毎に折衝や関係各所への調整の労力や時間がかかっていると思います。
すでに設置が完了しているところは、以下で確認できます。
楽天モバイルがつながる地下駅・地下駅間
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/station/
設置が完了されないエリア(路線や地下街)などは、パートナー回線(au ローミング)のエリア契約は、打ち切りされてないと思います。
Yahoo!BBがADSL事業を開始したときに、NTT局舎内に機器を置くスペースがない、電源容量が足りない、貸出用光ファイバーが空きが少ないと、いろいろ理由をつけ、見えないところで足を引っ張ることで、遅々と進まなかったのと同じ状況でしょうね。もっともこういうのも、数年したら解消していることが多いですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/29 10:31
そうですかよく分かりました、何にしても楽天モバイルの電波状況は悪いです建物に入ると直ぐに電波が途切れます、その分値段は安いですけど。
総務省は何でプラチナバンドを楽天モバイルに使わせないのか分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル OPPO A 73 性能はどうなのでしょうか 値段が13000円くらい シャープのは3 3 2022/04/30 10:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルがほしいプラチナバンドは、 電波の隙間のプラチナバンドですが、他の電波と干渉しないかの実 6 2023/03/20 18:06
- LTE 楽天モバイルは基本的に良くないでしょうか 田舎なので電波状態が悪く 楽天リンクが繋がらないです wi 8 2022/04/30 10:12
- LTE 楽天CASAの近隣の利用について 1 2022/04/15 11:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルを姫路市で使われてる方…電波の方は不便ありませんか? 夢前町北部の方の方…楽天モバイル使 2 2022/08/09 17:37
- OCNモバイルONE 楽天でAQUOS sense4 liteを購入したが、OCNモバイルに使っても大丈夫ですか。 4 2022/07/25 09:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯4社のmnp状況は現在どこが強いですか? 私の予想ですが、ドコモがiphone安売りでmnpさせ 5 2023/02/27 09:53
- Y!mobile(ワイモバイル) au通信障害皆より長くないですか? auプラチナバンド無くして楽天モバイルが欲しがっているので楽天モ 5 2022/07/03 18:50
- iPhone(アイフォーン) 楽天モバイル iPhone SE (第3世代) の24,000ポイント還元はMNPで新規のみですか? 1 2022/07/02 01:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
囲み文字入力方法
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
男性が女性物の財布を持つのっ...
-
サンゴの漂白
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
開け方教えてください(;_;)
-
掃除機の自動巻き取りコードの...
-
レディースネックレスを男がつ...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
食洗機のヒーターで溶けたプラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サンゴの漂白
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
おすすめ情報