dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日はお休みですが既に明日仕事行きたくないです。
前日の夜ならまだしも、昼間から思うのは病気ですか?(>_<)

A 回答 (4件)

病気ではないです。

ごくごく普通のかたです。

ちなみに、あなたがそのようになってからどのくらいの時間が経ちますか。
もし、長期にわたるようでしたら、今の仕事があなたにとって、本当に価値を感じられるものかどうか、よくよく確認した方が良いと思います。

もし価値を見出せないようでしたら、(もし会社員でしたら)異動願いを出すとか、転職するとか、考えた方がいいです。
そしないと後で後悔します。

ご自分の時間だけは、あとでどんなに大金を払っても取り戻すことができません。
    • good
    • 0

だから私は自営業にしました。


気付いたら私と同じ考えの人ばかりで
人の輪には入れない人が自営業をするんだとわかりましたよ。
休みたい時休んで、寝たい時寝て、起きたい時起きる、
中古建て売り住宅を買ったら家賃が無いから更にひどくなり
最近は万年床に入り浸り(布団の中)
サラリーマンならば辞めて自営業にしましょう。
    • good
    • 0

私も朝になると仕事に行くのが嫌になる時があります。


私は夜のほうが頭が冴えるのですが、朝になると一気にペースダウンします。
おそらく血圧や脳への水分バランスだと思います。

仕事や職場環境に何らかの問題があるのでは・・。

病気ではないですから心配なく。
    • good
    • 0

いやいや、普通ですよ。

確かに少し鬱の傾向はあるかもなので要注意です。自分も20年間働いてた仕事が休みの日の朝から嫌な気持ち、また出社の朝はほとんど吐き気に襲われたりしてました。色んな打破方法を試したりもして^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!