
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
封筒は郵便局でも売っています(たいてい2枚入り)が、百均かコンビニで買った方が割安でしょう。
郵便局に持って行く前に宛名を書いておく。ローソンが入店している郵便局が多数あります。
宛名を書いて封をした郵便物は、切手を貼らずに窓口に差し出せば(料金はいくらですかなどと聞くとよい)、その場で重さをはかって切手を貼って、そのまま受け付けてくれます。
速達や書留などでなければ「自分で貼って店頭のポストに投函してください」…と言われるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
できるけど、切手を貼らず封入だけしておいて、書留郵便で郵送したいと窓口で申し出、したほうがスムーズです。
質問者さんのやり方だと、重量測ったら買った切手では料金不足だったということが起こりえます。それではスムーズではありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- その他(悩み相談・人生相談) 郵便局で切手を買ったあと、その場で封筒に入れて郵送をお願いしたら迷惑ですか? 7 2023/01/27 09:45
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 郵便封筒 3 2022/07/27 08:26
- 郵便・宅配 簡易書留など書留を送るとき、郵便局の窓口で、依頼人の住所および氏名と受取人の氏名をスキャンした控え? 1 2022/06/30 08:51
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- 郵便・宅配 手紙を送りたいのですが送り方などが分からないので教えて頂きたいです(ファンレターです 百均とかに売っ 7 2023/03/24 22:50
- 郵便・宅配 恥ずかしながら切手等の買い方がわかりません。 小さい部品を頼みたく、郵送で封筒で送ると言われまして、 4 2022/05/22 23:02
- 郵便・宅配 郵便局にて簡易書留で送る際に、切手は貼らなくていいとネットページに記載されていましたが、簡易書留の封 1 2022/08/28 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
切手を料金より多く貼って郵便...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
代引きの渡し方
-
B5サイズの封筒
-
保険証を会社に送るのに、どの...
-
手紙などで、この写真のような...
-
A4の長形3号の封筒を折って切手...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
このような封筒なのですが、ど...
-
B5のポストカードって普通にハ...
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
切手を料金より多く貼って郵便...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
このような封筒なのですが、ど...
-
封筒の開封の仕方
-
菓子折りに添える封筒に宛名?
-
社員証の適切な送り方を教えて...
-
百均で買ったレターセットを使...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
おすすめ情報