dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西以外の人に質問です、この関西弁分かりますか?

煮抜き
身ぃはいる、
傷つない、、

煮抜きは京都の人多そう、、

ネット見ないで回答を。

A 回答 (5件)

にぬき は ゆで卵の事


みぃ はいるなぁ は 仕事が偉く手肩が凝りそう
気づつない 気を使わせてしまってすまない事
ぎょうさんは たくさんのこと
と違いますか
しらんけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、つかうなよ~知らんけど~(-ω-;)関西じゃないやつ、つかわないでくれ、、^_^;流行語大賞やからって

大体あってますね~、
煮抜きはゆで卵、
ぎょうさん、たくさん
傷つない、気つかう、真ん中は、筋肉痛とか、、

お礼日時:2022/12/05 10:58

身がはいる、は一生懸命になるみたいな意味なので、筋肉痛という意味なら全く違いますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うんですね~関西は、筋肉痛の意味。

お礼日時:2022/12/05 11:05

わかりません。


身ぃはいる、は身がはいるの事でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、筋肉痛の事。

お礼日時:2022/12/05 10:59

日本語ではない



言語通訳不能でしょ
    • good
    • 1

何のことだかまったくわかりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ、

ぎょうさん、よーさん、
『人、ぎょうさんおるなー(;・д・)』とか、『荷物ぎょうさんあるな~(*_*;』って言う、、

お礼日時:2022/12/05 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!