
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ワシは初めて車を買って、名神大津ICを出て国道1号線に合流する長い坂(それも渋滞中)で、坂道発進に失敗してブォーンと空ぶかししながら坂を後退してしもた。
幸い後続車に当たる寸前でブレーキを掛けて事なきを得たが、その後1号線に合流するまで、後続車が20m位空けて近づいてこなかったwww
その時は恥ずかしさより、必死でおまんした。
ま、初心者の内は色々あらーな。
正に、恥の多い生涯を送ってきましただす。

No.9
- 回答日時:
カリッカリの旧車チューンドだと 、カムの関係で低速トルクないし、フライホイール軽量化してるからあり得ますね。
これだと渋滞ではエンジンが先に辛くなっちゃうかな・・・
そこまでしていないで渋滞で、となると・・・
クラッチディスクが減ってるかもね。
お店で見てもらうのもアリですね。
ディスクが減って来ると、ディスクをフライホイールに圧着するクラッチカバーってパーツのダイヤフラムスプリングが_ _だったものがハの様に起きて来ます。こうなると押しつぶすのに力が要ります。
ディスクが滑り出す前はかなり重くなります。
で・・・渋滞では疲れやすくなるのかも?ですね。
おいらはCVT1台とSST形式4.1L,2.15Lの2台。
みんなクラッチが無いんです。
最近乗ってないなぁ・・・
たまには乗ってみたいですな~~。
No.7
- 回答日時:
恥ずかしいですわ。
けど、クラッチミートが下手過ぎて、頻繁に
クラッチ板を交換してる人も恥ずかしいですわ。
そう言う人は、いろは坂には行かない方が良いと
思いますわ。
ホントですわ!!
No.6
- 回答日時:
まぁ中にいる人には恥ずかしいでしょうけど、アイドリングストップが増えてるから今じゃ周囲もさほど気にもならないのでは?
エンストなら良いですよ。
私繋ぐのミスってホイルスピンやってもうた事ある。
No.5
- 回答日時:
発進はさすがにエンストはさせませんが、
高速を降りてきて、赤信号で停止ってときは、
クラッチの切り忘れというか、
ニュートラルの入れ忘れというか、
エンジンのことを忘れて、
ストール。
はずかしいですね。
ノッキングしないエンジンも悪い。
とエンジンのせいにする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- 運転免許・教習所 マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア 9 2022/03/31 17:59
- 国産バイク 発進でエンストしかけてガタついたときってどうすればいいの? 5 2022/11/20 16:14
- 運転免許・教習所 坂道発進 マニュアル車 12 2022/04/15 16:45
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- カップル・彼氏・彼女 キスするのってそんなに恥ずかしい物ですか? 彼女と付き合って8ヶ月ですが、1ヶ月位の時にキスしようと 4 2022/06/19 20:30
- 国産バイク シフトダウン、アップしたときクラッチはすぐ離しますか? 6 2022/04/13 14:37
- その他(バイク) 坂道発進のこつを教えてほしい 11 2023/08/03 22:56
- 運転免許・教習所 AT車の限定解除について質問があります。 MT車の運転や技能検定は難しいですか? 今現在、3時限目の 11 2022/07/12 21:43
- 運転免許・教習所 MT車で、とてもゆっくり走るときにクラッチを踏み切ると思いますが、そのときにもし完全に車が止まってし 1 2022/05/12 19:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MTでギアをガリガリやるのはどれぐらい車に悪いの?
カスタマイズ(車)
-
MTの2速だとどれぐらいスピードを落としても大丈夫でしょうか? また、スピードが落ちてエンストしそう
運転免許・教習所
-
MT車を乗ると余裕がなくなります…
カスタマイズ(車)
-
-
4
彼女がいる男の人に質問です。マニュアル車についてです。
カスタマイズ(車)
-
5
シフトミスでギギーッ!ダメージはどのぐらいですか?
カスタマイズ(車)
-
6
エンストして追突されました。 MT車に乗っていて信号が赤から青に変わった時 発進の際にエンストを起こ
国産車
-
7
カップルの方で彼女側さんの方に質問なのですが、ドライブデートなどで彼氏さんの車がオートマとマニュアル
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
つぶれるまで乗る、の「つぶれ...
-
なぜ、ワゴンは日本に受け入れ...
-
原付について質問です。 1、原...
-
フィットかフィールダーで迷っ...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
軽四の車体の丈夫さについて
-
ギヤの入れ方について
-
パジェロミニとジムニー
-
程度悪いS14シルビアか程度そこ...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
すり抜けの注意点
-
サイドジャッキアップポイント...
-
フロント座席がベンチシートで...
-
長距離運転に向いている車
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報
たまに長距離で渋滞ばかりだと脚が痛くなるわ(;・∀・)