
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
その人の分まで生きることは出来ません
それぞれ違う道を歩いてるんですから
ミチノカタでさえ 別々でしたし
その人の分迄生きる ことは できない
親の分を越える? が理解できません
親の道は歩いてないから
生命で例えたら
親の分を超えたら貴方は誕生しないでしょ
背負って生きてくも
貴方で生きられないストレスだし有り得ない
生命それぞれの人生を分けることはできないのに
その人の分を生きてくは有り得ない
自分の人生を精一杯生きてくことが
その人の分も生きる 偽善 です
No.7
- 回答日時:
人の分まで生きるようになると商品化の可能性が出て来ました
平均死亡年齢から死んだ歳を差し引くと余りが出ますね商品化です
どこで取引をするのでしょうか、ネットかな
生命の不思議な部分、生きる上でのエネルギー、輪廻転生など研究すればいつの日かそれが叶う日が来るかもしれない
移植を希望する人、若くして死んだ人は死に際にきっと自分の命を引き渡したいなと思うのでは
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/08 13:38
商品化というのはぴんと来ない。
ただ、日々の務めをこなして生きられるだけ生きるだけですよ。
死神の迎えはまだ来ない、ならば、日々の務めを継続するだけですよ。
移植は死んだ後の話でしょう。
私は作家、まあ生きている限り、書きたいものをできるだけ世に出すだけです。
No.5
- 回答日時:
ナラハシのひとつです。
そのように言って故人を思い別れとするのが よい・うつくしいとされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 自分に逆らう人が先に逝くのは神罰・天罰ですか 5 2022/08/11 15:10
- 生物学 人の寿命はバラバラ 6 2022/09/25 12:51
- 哲学 長寿は得ですか 7 2023/01/30 11:28
- 哲学 結婚せずに生涯を終える人は老化は遅いですか 60 2022/12/29 09:44
- その他(家族・家庭) 親の目が気になるのを直したい 実家ぐらし大学生女です。 昔から親の目(特に母)を気にし、「これ言った 7 2022/10/26 08:39
- その他(家族・家庭) 親が先に死んでしまうことについて 12 2022/12/22 09:57
- 生物学 人は本当に100歳まで生きますか 10 2023/01/10 17:56
- 生物学 男と女のどっちが長寿ですか 9 2023/01/15 10:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 貯金が尽きたら 2 2022/06/27 20:34
- 父親・母親 子供を分かろうとしない親 四年生大学卒の社会人1年目の代のフリーター兼学生のものです。もうほんとに辛 8 2022/04/13 06:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
「親の元」は間違い・・?
-
親に見捨てられました。
-
大学生くらいになると親と旅行...
-
iTunesカードでの課金について
-
保証人になってもらう時のお礼...
-
家を建てる際に家の外構は親が...
-
親にバレずにアプリをインスト...
-
お金持ちの家で育ち、お勉強ば...
-
20歳になる子供に親は遊びす...
-
親と仲が悪い子供は?
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
こちらでYahoo知恵袋の話をして...
-
「おやすみ」「おはよう」を厨...
-
予備校の説明会って親も同伴の...
-
郵便物について 訳あって親と別...
-
親をどう説得するか。
-
avミュートにして見てたら 急に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
「親の元」は間違い・・?
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
企業は採用する上で親の職業調...
-
家を建てる際に家の外構は親が...
-
保証人になってもらう時のお礼...
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
親に見捨てられました。
-
iTunesカードでの課金について
-
大学生くらいになると親と旅行...
-
auかんたん経済で親に内緒で購...
-
私は親の土地の親の実家の横に...
-
親にバレずにアプリをインスト...
-
親に内緒でYouTube投稿したいの...
-
ExcelのVBAでデータをツリー構...
-
最悪という日本語の使い方を教...
-
安心フィルターを親にバレずに...
-
ディズニーの断り方
-
食事をする時に足を組むのって...
おすすめ情報
ありがとうございます。浮かんだ歌を送ります。
こういう歌が浮かびました。
私も元彼女を幸せにできずに別れてしまいました。
送ります。