
こんにちは!
早速なのですが、私には3才になった娘と8ヶ月の息子がいます。
今年の5月の予定について相談です。
5/2・・・私の実家に帰省
5/23・・・友人の結婚式参加
5/30・・・年に1度の旦那のスポーツイベント参加
5月のは日も幼稚園を休まないといけない状態にあります。
これは休ませすぎでしょうか・・・?
23日は九州の友人で私は関東なので日帰りは到底無理です。
30日は年に1回しかないイベントで毎年楽しみにしているので参加したい・・・。
2日の実家は片道2時間かかる距離です。
1日に自宅に帰ってきて2日幼稚園が終わってからまた実家に行くという事もできますが、かなり大変なのでできれば2日も休みたいのですが・・・休ませすぎだとしたらこの日だけは妥協できます。
娘は今週幼稚園の入園式を迎えるのでまだ幼稚園生活はスタートしてません。
ママ友も同年代の子供しかおらず、経験者がいないので、皆様からアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
娘2人が幼稚園に通ってます。
休ませすぎですね~
とは言っても、それがいけないとは思いません。こども次第だと思います。
うちは、5月2日を休んで旅行に行こうと計画したのですが、
娘が休みたくないと言ったので旅行はやめることにしました。
まだ、これから入園であれば、わからないかもしれませんが
1週間くらいたってから聞いてみたらいいと思います。
結構、何か感じてますよ3歳でも。
そうですよねー、2月下旬に3才になったばっかりなんですけど、
2才の頃からすごい感受性だなぁ~と思ってましたヽ(^-^ヽ)
子供にはあっぱれです♪
木曜にやっと入園式を済ませ年間予定表をもらったら2日は休園日でした。
よかった・・・。
でももし今後同じようなことで悩んだら子供にまず聞いてみようと思います!
アドバイスありがとうございました~♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年中(5歳児)の転園について...
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
-
近所の子どものおやつはどうし...
-
トントン前について
-
もうすぐ三歳ですが、決まった...
-
幼稚園年長児、3学期で転園す...
-
幼稚園落ちてしまいました。ど...
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
夫婦で無職 幼稚園の入園について
-
幼稚園教諭はあだ名で園児を呼...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
中途入園できない?
-
スイミングスクールについての...
-
幼稚園ママの方のタイムスケジ...
-
3歳児の発達について
-
私立幼稚園の1クラスの定員は?
-
練馬区内の幼稚園で自閉傾向で...
-
ママ友とトラブルになりました。。
-
幼稚園を辞めたい。
-
上の子の幼稚園入園面接の時期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
幼稚園 忌引き
-
3歳の息子がお友達と遊べません
-
子供の送り迎え 疲れます。 自...
-
学年を一つ下げる事
-
「小さい子」って何歳までです...
-
4歳の娘。幼稚園で眠そうにして...
-
年中(5歳児)の転園について...
-
もうすぐ三歳ですが、決まった...
-
人数が少なすぎる幼稚園
-
年長でお引越し…
-
4歳児、朝の準備が遅すぎて困...
-
幼稚園を嫌がり休ませた時の対...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
幼稚園の夏休み預かり保育を利...
-
幼稚園・保育園・小学校などの...
-
幼稚園の年少さんて何歳?
-
スイミングの通い始めは風邪を...
-
幼稚園と幼稚舎と保育園の違いは?
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
おすすめ情報