dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Visual Basic 6.0で、TextBoxでEnterが押されたら次のコントロールへ移動させているのですが、
MultiLine=Trueの場合、TextBox内で改行されてから次のコントロールへ移動してしまいます。
TextBox内で改行されたくはないのですが、何か回避方法はありますか?
(10文字分の幅のTextBoxに20文字入力するため、折り返しはされて欲しいのです。)

A 回答 (1件)

KeyPressイベント内でKeyAscii=0とすれば入力をキャンセルできますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
今、自分なりに考えて上記の事をやってみて、上手く行った所でした。
回答頂けて、自信持ってプログラミングできます!

お礼日時:2005/04/12 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!