アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5月末に海外でリーガル挙式をする予定です。
準備等色々な理由により同居が先になったのですが、わずかな期間なので、入籍と同時に住民票を移すつもりでいたのですが、入籍の前に彼の扶養となるためには住民票を移さなければならなくなりました。
そこで、質問ですが、婚姻届に「同居をはじめたとき」という項目があります。この項目は何のための項目なのでしょうか。この日付が入籍日となってしまうのでしょうか。
リーガル挙式をする目的は、挙式をした場所と挙式日及び入籍日同一にして戸籍に記載するためなのですが、婚姻届にある「同居をはじめたとき」の日付が入籍日となってしまうのでは意味がなくなってしまいます。
一般的に戸籍に記載される入籍日とは何時のことなのでしょうか。

A 回答 (2件)

 こんにちは。


 以前、戸籍事務をしていましたので、大体のことはお答えできると思います。

>婚姻届に「同居をはじめたとき」という項目があります。この項目は何のための項目なのでしょうか。この日付が入籍日となってしまうのでしょうか。

 これは「人口動態調査」という戸籍全般の届けに関する調査に使用する項目で、調査のために記入欄が設けられています。ですから、戸籍とは直接関係ない項目ですから、余り神経質になる必要はありません。(戸籍や住民票の何処にも記録されません。)

 ちなみに「人口動態調査」とは、よくテレビで「日本人の平均寿命が世界一になりました。」とか「日本人の晩婚化が進んでいます。」等のニュースの元になっている調査です。

>一般的に戸籍に記載される入籍日とは何時のことなのでしょうか。

 婚姻届を役所に提出して、受理された日です。

 他に補足が必要でしたらどうぞ。
 それでは、お幸せに>^_^<
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
大変詳しいアドバイス本当にありがとうございました。
結婚に伴い様々な手続を進めているのですが、何せ初めてなので(最初で最後であって欲しいものです)わからないことも多くてついつい「教えて」を頼ってしまいます。
戸籍の係りをされていた方からの回答をいただくことができたこと感謝しています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/19 14:42

「リーガル挙式をする目的は、挙式をした場所と挙式日及び入籍日同一にして戸籍に記載するためなのですが」



戸籍にそんな個別の情報は記入されないですよ。

(細かいことをいえば、「式を挙げる」のが「挙式」だから、「挙式をする」でなく「挙式する」ですね。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!