電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故林檎は“iPhone=Lightning”で“iPad=TypeC”っていうアタマの悪い事をしているの?

A 回答 (5件)

TypeCの方が転送速度が速いため、より高速な転送速度を求められるiPadではTypeCを使っているのですよ。



また、TypeCよりLightningの方が防水性能が優れているため、iPhoneにはまだ Lightningが採用されているのだと思います。
    • good
    • 0

それは各メーカーが独占したいので開発した製品で、文明的にも進化過程だから仕方が無い。



Andoidだって、microUSB→Type-Cになったんだから。今は両方混在していて、いずれは旧製品が過去の遺産になっていく。
iPhone4世代だって、そうだったんだからw

世の中には山ほどある。
各国の言葉だってそうですよね。世界統一した方が賢い。
    • good
    • 0

次からはiPhoneもType Cになりますよ。

EUのUSB-C統一法が採択されましたから。
iPadが先行したのは、iPadの方がバッテリー容量が大きく、高速充電のニーズが大きいためだと思います。
    • good
    • 0

古い資産の継承に過ぎません



出荷台数の少ない方が

より早く新しい資産(規格)へ切り替えが進んでる

というだけの話です


本当に頭の悪い事をしている と思えるのは

10.9インチ iPad(第10世代)の

Apple Pencil の対応世代問題の方でしょう


常識的に考えれば最新の第二世代 Apple Pencil を対応世代に据え

ワイヤレス充電方式による接続端子依存性を無くすのがセオリーですが

摩訶不思議な事に 第一世代 Apple Pencil を対応世代にしてます

第一世代の充電仕様は Lightning端子への有線接続方式なので

バリバリの接続端子依存性があります

それだけなら まだしも iPad 本体側は USB Type-C端子 実装と

Lightning端子 ですらありません

つまり 10.9インチ iPad(第10世代) で Apple Pencil を運用する場合

[iPad本体]-[USB Type-C/Lightning変換ケーブル]-[Apple Pencil]

という具合に変換ケーブルを噛ませた

糞ダサい運用スタイルを強いられる謎仕様が

色々な所で槍玉に上がってます

正直、何故 この組み合わせのリリースが許されたのか

Apple社内での稟議・審議が正しく機能してない事を示している

と私は判断してます
    • good
    • 1

主力商品のソニー的な囲い込み戦法ですね



タブレットは主力と考えてないんでしょう。

iPhoneは高いのにタブレットは割安ですしね。

お得感便利さを全面に押し出しています。

逆に言いますとそうしないと売れないと考えてるんでしょう。

まぁ古い戦法で今風ではないしタイプCの方が優秀ですから頑固者にしか見えませんな。

最近値上り著しいですしiPhoneの僕の中の評価は下がりましたね。

株としては評価しますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!