dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちびまる子ちゃんのノストラダムスの大予言の話で、友達が自立していく中、勉強をサボり続けたまる子が自立できてないみたいな未来が空想で描かれてましたけど、自立してるかどうかって勉強全く関係なくないですか?偏差値70の高校と偏差値40の高校のOB比べてみても、生活保護受給率は変わらない気がします。勉強なんかしなくたって中小企業の正社員くらいにはなれますし、どれだけ勉強できても精神障害者になって自立できてない人なんてたくさんいますし。勉強と自立は無関係ですよね?勉強できるほど自立しにくくなると言ってるわけじゃないですよ?勉強できたって自立できる確率なんて上がらないと言っているんです。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに身長は187cmです

      補足日時:2022/12/13 13:29

A 回答 (2件)

確かに、学校の勉強は、あまり関係ありません。


むしろ、勉強をサボってたような人が、社会にでて出世してたりします。
    • good
    • 0

その通りです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!