
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>2回目の傷病手当の書類には引っ越し後の住所を書きました
じゃあ、別に何の問題もないのでは?
No.1
- 回答日時:
協会けんぽは直接被保険者の住所地を管轄していない(任意継続被保険者除く)ので(情報は日本年金機構からもらう)、健康保険保険者への届出は特にないですが、実際に引っ越ししたのなら日本年金機構への届出は必要です。
(住民票以外の住所地に居住する場合も届出しておけば案内などはそちらに送られる)ですが2号被保険者(厚生年金加入者)の異動に関しては事業主を経由することになっているので届け出るなら会社からになります。
今までの質問の経緯からすると傷病手当金関係かと思われますが、通常は通知書などは申請書に書かれている住所に送られるかと思います。そちらにはどこの住所を書かれたのですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/13 16:06
傷病手当の件です
年金の方は会社でやってると思いますし、会社は大手で本社が東京で東京採用なのでどうでもいいです
2回目から引っ越したので
2回目の傷病手当の書類には引っ越し後の住所を書きました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康保険の番号の知り方につい...
-
協会けんぽの健康診断自己負担...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
TJK(健康保険組合)とJJK(厚生...
-
出産手当金を調べると申請書は...
-
健康保険証の中で発行者とはど...
-
国民健康保険と協会けんぽの保...
-
国保組合の保険料 折半について
-
国民保険と社会保険の違いがわ...
-
至急 傷病手当について 教えて...
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
傷病手当金請求書の医師記載欄...
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
病院を受診するのが,何ヶ月空白...
-
保険証を紛失した場合
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険の番号の知り方につい...
-
国保組合の保険料 折半について
-
国公立大学勤務の非常勤職員が...
-
国民保険と社会保険の違いがわ...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
TJK(健康保険組合)とJJK(厚生...
-
国保と社保 2重支払いになって...
-
健康保険の加入履歴ってどこで...
-
健康保険の七割はどこが払って...
-
協会けんぽと日本年金機構
-
国民健康保険と協会けんぽの保...
-
健康保険証の中で発行者とはど...
-
大至急お願いします!
-
健康保険協会の個人情報共有に...
-
社会保険に入っているパートで...
-
本日離婚届けが受理されました...
-
母子家庭で子二人おります。 実...
-
55歳で月10万位の収入で社会...
-
保険証を忘れて病院に行ってし...
おすすめ情報