
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Windows 8 のカテゴリですが、Windows 10 と大体同じ挙動だと思います。
1. 文書を印刷する際に、プリンターではなく 「Microsoft Print for PDF」 を選択すると、印刷メニューが表示されます。場合によっては、「詳細」 をクリックすると、隠れているメニューが表示されます。
2.用紙サイズは A4 で、「一枚当たりのページ数」 を印刷するページ数にすると、全てが 1 枚の収まります。その際、プレビューが表示されていますので、その様子が判ります。「余白」 を調整して上手く収まるようにします。
3. 「印刷」 を実行すると、印刷物を保存する場所とファイル名の指定ができますので、それらを入力します。
4. 「保存」 を実行すると、PDF が作成されます。
"余白なしで 1 枚の PDF として、イメージとしては PDF 1 枚でスクロールしながらスクショしたページを読める感じにしたいです。"
→ これは、印刷するページの作りによりますので、編集ができない場合は、それなりになりますね。複数のページを 1 枚の押し込めるわけですから、表示文字は小さくなりますが、PDF では拡大しても文字は崩れませんので読めます。写真は、かなり解像度が落ちて、ジャギーが目立ってしまいます。
※余白は、そのページの作り次第なので、印刷時にはどうしようもありません。
私の使っているブラウザの Firefox では、16 ページしか 1 枚のまとめられません。Microsoft Edge でも大体同じ様な感じですね。Libre Office の Writer でも同様に複数のページを一枚の PDF に収納できます。※16 ページまで。
No.3
- 回答日時:
ブラウザの話で大丈夫でしょうか。
拡張機能もだめとなると、下記手順で画像として保存して、それをPDFにするという感じになります。
ただPDFにする際には用紙サイズで分割されちゃうので、保存だけなら画像ファイルのままが良いかと思います。
chromeの説明ですが、edgeでも同じ感じで出来ます。
Google Chromeで、縦に長いウェブページを拡張機能なしでスクリーンショット(キャプチャ)できる裏技! | 株式会社Eプレゼンス
https://www.e-presence.jp/archives/4831
Windows 10 / 11 の標準機能を使い、印刷可能なあらゆるファイルを PDF に変換する方法 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
https://www.gigafree.net/Windows/Microsoft-Print …
No.2
- 回答日時:
PDFは印刷物をディスプレイ上に表現しましょうって規格なので
ベースとして用紙設定が必要です
用紙として、A4サイズ(デフォルト)を使う以上ページ境界で切られますね
『Windowsで縦に長いページ』
具体的には何の画面でしょうか?
Webページならば、ブラウザ側にスクロール画面全体のスクリーンショット機能がありますよ
例えばchromeならば、Ctrl+Shift+I で可能です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF Windowsでパソコンの画面全部をスクリーンショットし長い画像になりました。 この画像をPDFにし 2 2022/10/21 12:12
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- プリンタ・スキャナー 印刷枚数を減らしたいです。 印刷用紙1枚が4等分になるように、pdfになってる楽譜4ページ分をはめ込 1 2022/08/01 00:58
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF PDFのマニュアルを90ページ分印刷しなければならないのですが、 文字が読める程度に縮小しA4紙1枚 1 2023/08/04 19:55
- Word(ワード) 9枚の写真がA4 1枚に印刷できました。しかし配列が思うようになりません。 5 2023/07/02 17:15
- PDF vbaでpdfを開いて1ページ目のみ印刷する。 1 2022/11/12 12:35
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PDFを(htmlのように)無限に縦長にする方法
AJAX
-
スクロールのある大きいWeb画面をJPEGかPDFで保存する方法
Mac OS
-
アウトルックのメールを画像としてキャプチャーし保存する方法はありますか?
Outlook(アウトルック)
-
-
4
エクセルを縦長1枚のPDFへ変換したい
Excel(エクセル)
-
5
PDFファイルの中の1ページを画像保存するには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ChromeでPDFファイル等をダウンロードせずに開く方法
Chrome(クローム)
-
7
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
8
☆画面中に縦スクロールバー付きの画面があるページの印刷は。。☆
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
outlook メモリ不足
-
Googleマップの ストリートビ...
-
ペイントへのスクリーンショッ...
-
Windows10での外部モニタの解像...
-
Windows10 ペイントでスクリー...
-
Redhutでのハードコピーのとり方
-
DMMの電子書籍について
-
ノートPCでのスクリーンショッ...
-
エクセルに画面を貼り付けたい
-
ウインドウズ10のログオフ画面...
-
イラレで作ったデータのスクリ...
-
ページ内の隠れているデータの...
-
スクリーンショットの保存場所...
-
ここの回答にYahooの知恵袋の回...
-
Windowsのスクリーンショットの...
-
CapsLockを押す度に出てくる表...
-
利用開始
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Googleマップの ストリートビ...
-
outlook メモリ不足
-
windows powershellのコンソー...
-
Windows10での外部モニタの解像...
-
DVD動画から静止画を取り出す方...
-
bingチャットの内容(縦長)をス...
-
CapsLockを押す度に出てくる表...
-
スクリーンショットについて
-
ペイントへのスクリーンショッ...
-
どうしてもスクリーンショット...
-
サンリオピューロランド
-
Windowsのスクリーンショットの...
-
パソコンの画面を全面にする方法
-
ここの回答にYahooの知恵袋の回...
-
bootcampで、スクリーンショッ...
-
スクリーンショットの保存場所...
-
設定画面を元に戻すにはどうす...
おすすめ情報