
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
PDFはプリンタ言語であるPostscriptが元になっていて、
最初はDTP、後になってコンピュータでのドキュメント閲覧用に使われるようになりました。
紙媒体と同じものをコンピュータ上で読めることがコンセプトにあるのです。
この辺りはここら辺を見るといいかもしれません。
https://chiku-chiku-nikki.hatenablog.com/entry/2 …
なので、通常はA4などの紙媒体サイズに出力するのですが、
仕様としてはそれ以外のサイズにすることも可能です。
下記を読めばわかりますが用紙サイズを定義してあげればいいのです。
最大サイズは決まっていて無限にはならないし、
多分、AcrobatなどPDF作成の専用ソフトが必要になりますが。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cq06170215 …
本質的な設計から理解できました。ありがとうございます!
無限とは言えないものの、仕様として635メートルもの長さが可能であれば、足りなくなることもなさそうですね。
以下の理由でHTMLやA4レイアウトだと困ってました
・印刷を前提としていないのでページ毎にレイアウトするのが無駄(しかしレイアウトしないとあとで読みづらくなる)
・画像とリッチテキストを1ファイルにまとめる
・パソコンで閲覧可能
・セキュリティ的にも安心(他者に改変されない)
No.4
- 回答日時:
A4サイズになるように[ページ設定]されていて、[印刷]からのPDF
作成の場合ならば、A4サイズになります。
(プリンター側で変更できるのと同じでPDFソフト側で変更も可)
できるだけ縦長の[ページ設定]にすれば、区切り位置も減らすこと
は可能です。
[余白]なども限りなく[ 0 mm ]にしておけば、Acrobat Readerなど
で開いたときに、メニューの表示→ページ表示を選択して、
[スクロールを有効にする]にチェックを入れれば、縦長で連続表示
されます。
[他のページとの間にスペースを表示]のチェックを外しておけば、
区切りの線は表示されますが巻物みたいな状態にできます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- その他(ブラウザ) テキストの折り返しがないサイトの文字を折り返してPDF化したい 4 2022/12/02 09:49
- その他(プログラミング・Web制作) 【GAS】Gmail本文をブラウザ表示された状態でPDFにしたいです 1 2022/12/12 09:54
- HTML・CSS WEB上で文書のアイコンを配置する方法 2 2022/09/03 13:01
- Windows 8 Windowsで縦に長いページを全てスクリーンショットしそれをPDFにしたいのですが、印刷画面でPD 5 2022/12/14 11:33
- デスクトップパソコン PDFファイルをネットで公開する方法 5 2022/12/07 13:09
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- PDF PDFの印刷 4 2022/12/16 19:10
- PDF A4横4枚のpdfファイルをA4縦2枚に印刷 2 2022/07/04 16:00
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルを縦長1枚のPDFへ変換したい
Excel(エクセル)
-
Windowsで縦に長いページを全てスクリーンショットしそれをPDFにしたいのですが、印刷画面でPD
Windows 8
-
ウェブ画面のPDF変換を縦長にする方法
InternetExplorer(IE)
-
-
4
ワードをPDF化する際、長いスクロールにしたい
Word(ワード)
-
5
スクロールのある大きいWeb画面をJPEGかPDFで保存する方法
Mac OS
-
6
エクセル 長い表を1枚のPDFかHTMLで出カ
その他(Microsoft Office)
-
7
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
アコーディオンで開かれたパネ...
-
MFCでのスクロールバーの扱い
-
リストビューをスクロールさせ...
-
リストボックスをクリックした...
-
マウスホイールでスクロールで...
-
リストビューの表示開始行変更
-
大きい表へのスクロールバーの...
-
前のページに戻るとスクロール...
-
C# Panel領域の下部に余白を設...
-
webページで横方向にアンカーを...
-
html js 横軸の長いチャート
-
JTableの行ヘッダーを非表示に...
-
[テキストベース(CUI)のツール]...
-
CSSの?固定表示
-
TreeViewのスクロール制御
-
jscrollpaneで1番上を表示する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
アコーディオンで開かれたパネ...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
大きい表へのスクロールバーの...
-
リストビューのスクロールバー...
-
VBE画面の縦のスクロールバ...
-
マウスオーバー→ホイール回転で...
-
上下キーを押すと、ページスク...
-
マウスでコロコロしたいんですが…
-
ページ読み込み時に自動でスク...
-
MFCでのスクロールバーの扱い
-
vb,netでtextboxの文字を右から...
-
リストビューの水平スクロール...
-
ポストバック時のスクロール位...
-
webページで横方向にアンカーを...
-
Webサイト内でスクロールする小...
-
マウスホイールでスクロールで...
おすすめ情報
巻物みたいにしたいんですよね
まさにロールスクリーンプリンター的な感じで
文章続く限り全長を長くしたいです
画像じゃ文字検索無理ですよね?