アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年50歳になるオヤジですが、積み立てNISAを始めたいと考えています。
定年まで残り10年程度ですが、2024年からの新しいNISA制度も活用する想定(月10万積み立て)で
以下のいずれかのファンドを選定するか悩んでいます。

1.全世界株式インデックスファンド
2.バランスファンド(株50%:債券50%)

定年前に暴落で大きく半減することなどが心配な場合は、
2で積み立てておいたほうが無難でしょうか?
利回り3%と考えてもそこそこの額にはなりそうですが・・
皆さまのご意見など頂ければ幸いです。

A 回答 (6件)

積み立て投資は米株インデックス指数を選択すると長期でパフォーマンスは上がることがデータ上証明されています。


定年まで10年でも積み立ては継続できますし、10年で十分複利成長効果は見込めます。
一般に積み立て投資で債権を交えるとリターン率の低下からパフォーマンスが下がりますのでインデックス指数のみでいいと思います。
私自身が13年前から取り組んでいますが、20%以上成長しています。
積み立て投資は相場の騰落に関係なくドルコスト平均法のメカニズムが働くので、継続が成長にかわりますので問題ないと思います。
    • good
    • 0

積み立てであればもう選択の問題です。


2の方が下落局面には強いと思います。が、上昇局面になっても周囲を尻目に上昇は緩やかなので、リターンもかなり控えめになります。心穏やかに過ごしたい場合には2の方ですね。でも私だったら両方に半々づつ仕込むかもしれません 笑。
    • good
    • 0

株式より債券の方が値動きは穏やかなので2の方が暴落の可能性は少ない。


まぁ暴騰する可能性も少ないが。
質問者がそれでよいのであればよいんじゃね?
    • good
    • 0

積み立てNISAに年齢制限はありません。


なお、元本保証とか利益保証とかもありません。
投資先に悩んでいるのであれば、半額ずつ両者に、が良いでしょう。

小生は、預金と株投資に同額を積立中ですが、
預金は元本保証(内)ですが、利息は砂粒程度、
株投資は、なんだか損失が増していくばかり、です。
うまくはいかないものです。
    • good
    • 0

旦那も退職金の大半を株に貢いでいたようです。

株価が暴落したとき青い顔をして急にセコくなりました。唯一私のために毎月定額が通帳に入る物を作ってくれていました。株がさがったら元本から補充する。儲かったら支払い分を残して元本に繰り入れると言う物で実質少しずつ元金が増えていました。
それ以外は消えてしまったようです。
銀行の進めで投資をしましたが元本割れになる前に引き上げました。
個人年金一括払い、信用金庫の定期で年に四回お米が貰える物
宝くじを貰える物、株主優待の貰える物に分けて貯金しています。人が進める物は絶対減ります。いい物なら教えません
    • good
    • 1

来年から、一般NISAで月10万


積立てればよろしいかと思います。
月でなくてもいいです。
今年のあと半月で120万突っ込んでも
いいと思いますよ。

今、やるなら日本国内中心の
バランスファンドがよいと思います。

なぜか?

現在、史上空前の円安だからです。
行き過ぎた為替は必ずより戻しがあります。
為替だけで今後3割は下がる局面があります。
いつかは断定できないですが、
10年スパンでみれば、必ずあると思ってよいです。
つまり海外投資(外国債券)には必ず影響がでます。
為替ヘッジがあるならまだよいですが、
ご質問の情報だけでは分かりません。

NISAのデメリットは投資商品を変えられない
ところです。いったん売却すると、その枠は
もう使えないのが、難点なのです。

そういう意味では、iDeCoができるなら、
iDeCoから始められた方がよいと思います。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!