dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つらつら、質問&回答を見ていると
横浜市と福岡市、どちらが都会か?で問答をしてました。60回以上も罵りあい。匿名って意味が分からないんですかねぇ?最後は結局、どちらかが止めるしかないのに,こんな奴らと同じサイトに居るとアホらしくなって止めたくなりませんか?アホと真面目なQ&Aサイトを運営に別にして欲しくなりませんか?
アホ,サイトで永久に、ヤッて下さい!

A 回答 (14件中11~14件)

最近は好みのカテゴリーしか見ませんので、そういったことが起きていることなど全く目に入りません。


カテゴリーをいくつか選択して、それしか出てこないようにしています。
よほど暇なときは新着から入ることもありますが。
あなた様もよろしければですが、そのやり方でされますと、ごく一般的なサイトに思えますよ。
    • good
    • 1

その人は


多分
知恵袋でも同じ事を
してます。
    • good
    • 1

通報くらいしておこうよ。


たいした手間じゃないだろ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

通報もブロックもBLもした事が有りません。別に関係ありませんから
ただ、そんな頭の良くないヤツと同じと思われるのが心外じゃないないですか?と云うのが質問です。
因みに、私は心外です。
挑発された時の一番の対抗策は無視です。

お礼日時:2022/12/16 01:06

そんな時は「通報する」のリンクをタップして


「質問ではない/主張目的の投稿」として削除依頼を出しましょう。
まあ、”教えて!goo” を「トークアプリ」と勘違いしている人たちですので、
両方ともブロックしていいと思いますよ。

(´・ω・`) そういう質問者さんも「トークアプリ」と勘違いして主張/同意を求めることを目的とした質問ではない投稿をしていらっしゃいますよ。

・・・

なお、「フリートークカテゴリでやってください」などと一言回答しておくと、のちのち質問が削除されたことを知らせるメールが届くので、どのタイミングで質問が削除されるかを知ることができます。
(いたずら目的の投稿には最低でも2日ほど放置してから削除の手が入ります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いちいち、そんなめんどくさい事はしません。それに、私が気付いた時は、締め切られていました。
私も同類と思われるのは心外です。

お礼日時:2022/12/16 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!