
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ddeanaです。
あ~話の流れがわかりました。ありがとうございます。
私も仕事柄、似たようなメールをもらうことがあります。そういうリニューアルのお知らせに対する返答でしたら、シンプルが一番ですよ。
「リニューアルおめでとうございます。また伺います。季節柄体調にはお気をつけくださいね。」
ぐらいがベストだと思います。
No.2
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見しました。>天候が良い時また立ち寄らせてもらいますね。は変ですか?
ということはビジネスメールではないのですね? かなりくだけた言い方になってますので。
もしそうならば、「天候が良い時」と条件を指定する理由によってOKにもNGにもなると思います。
例えばキャンプや登山など、天候が悪い時は足を遠のくようなところならば、天候に言及してもなんの問題もありませんが、天候関係なく営業しているようなところだったら、もしかしたら?と思うかもしれません。
たまに行くお店でリニューアルしたとこがあって、「また来てくださいね」からの流れでオープンしたとメールをいただいた感じです。でまぁ今日雨なので何となくこういう言い回しにしようかなと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 外国人とのコミュニケーションについて 9 2022/08/29 10:11
- いじめ・人間関係 エステサロンて働いています メイク指導員(男性)からこんなメールが来ました 僕の指導内容に不満がある 6 2023/02/26 05:25
- 会社・職場 バイト先についてです。 私はバイト(フリーター)です。 バイト先の正社員は店長を合わせて2人しかいま 2 2023/06/19 09:26
- 犬 教えて下さい。 ひと月程前に食事をしようと寄ったラーメン屋さんでの事です。時刻は14時頃で大雨でした 3 2023/07/29 15:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 自分が客の場合で、電話で病院や店などに伺う日にちを決める場合、 自分「予定を確認するので少々お待ちい 5 2022/05/13 11:46
- 片思い・告白 セフレなのに大切って思うのでしょうか? 10 2022/10/21 13:41
- その他(悩み相談・人生相談) 男女が女性宅近くで打合せすること 4 2022/12/06 14:30
- 日本語 「記述」という単語の使い方教えて! 3 2022/10/14 11:48
- その他(恋愛相談) 店員さんへうまいアプローチ方法はありますか? やっぱり、何度かしつこくなく行ってもっと親しくした方が 3 2023/06/06 18:25
- その他(恋愛相談) 店員さんへうまいアプローチ方法はありますか? やっぱり、何度かしつこくなく行ってもっと親しくした方が 0 2023/05/29 19:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
塾講師のアルバイトをする大学...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
給与明細を貰うときにお礼は必要か
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
-
転勤した医師へお礼の手紙を書...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メ...
-
補足質問が出来ません
-
「こちらこそ、お忙しい中お時...
-
【至急】歓迎会のお礼メール 昨...
-
お礼のタイミング
-
入金に対するお礼のメールを送...
-
個人事業主として 小さな建設業...
-
キャバクラで先輩が本指をもら...
-
お世話になったハロワの方へお...
-
「生産枠」とは何ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
「こちらこそ、お忙しい中お時...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
内定のお礼(コネ入社の場合)
-
異動するのですがお礼をした方...
-
塾講師のアルバイトをする大学...
-
就職の口利きのお礼はいくら位...
-
入金に対するお礼のメールを送...
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
-
給与明細を貰うときにお礼は必要か
-
借りたものを返すときのお礼状
-
送り迎えをしてくてくださった...
-
面接と交通費を頂いたことのお...
-
お世話になったハロワの方へお...
-
不動産屋へのお礼について
-
入金に対するお礼は必要?
おすすめ情報