プロが教えるわが家の防犯対策術!

息子(19歳大学生2回生)と彼女(18歳短大生1回生)の妊娠の知らせを4/8相手の両親より受けました。出産予定4/26突然の知らせで困惑しました。息子と彼女とは12/中に破局(息子から言い出し、私は息子が振られたと思っていましたが・・・)、直ぐ息子に連絡を取り状況を確認すると彼女が嫌いに成った訳では無いが二人の進路と思いの食い違いで別れを決意とのことでした。彼女が妊娠していたことを全く知らなかった息子でしたが「妊娠/出産/結婚」男としての責任を取るとの決断を聞きホッとしました。翌日早速彼女の両親に連絡を取り本人希望を基に前向き進めることでお話しをさせて頂きました。出産予定間近、両人とも学生の条件で入籍(婚姻届)や出生届等々どのように進めるのが良いでしょうか?困っております。どなたかこの様な状況をご経験の方が居られましたらご指導をお願いします。

A 回答 (4件)

まずは、婚姻届を提出する事です。


出産が間近ですので急いだ方がいいかもしれません。
彼女さんは、学生との事ですのでまだ彼女のご両親の扶養に入っているんですよね?
もし、彼女自身自分で保険に入っていても、婚姻届を出す前に子供が生まれてしまうと、必然的に彼女や彼女の親の戸籍に子供が入ってしまいます。(つまり、彼女の姓になる。)

認知とか戸籍を移したりとか後々手続きが面倒になってきますので、必ず早めに籍を入れましょう。
また、息子さんたちは未成年同士という事で入籍には双方の親御さんたちの同意書が必要なはずです。
その点も、事前に確認しておきましょう。場合によっては戸籍謄本など必要な種類が出てくる場合もあります。

そして、入籍後、息子さんを世帯主(筆頭者)に保険に加入し彼女も一緒にその保険に入ります。
お2人とも、現在は親の保険で国保に入っておられるのでしょか?
2人とも国保でしたら、入籍後、親の保険から抜ける手続きを2人ともした後に、息子さんを筆頭者として扶養に彼女を入れ保険を新たに作ります。

社会保険でしたら、事前に社会保険から抜ける手続きをして、保険資格消滅証明書みたいな書類を会社の方から頂き、それを役所に持っていかなければ新しい保険は作れませんので注意してください。
社会保険から抜け、国保に入るまでの保険未加入期間が長くならないよう、うまく調節をしましょう。
国保に入る際は、申請をした日ではなく、社会保険を抜けた翌日にさかのぼって保険を作ってくれると思いますが。


そして、出産。
出産したら、子供の出生届を役所に提出すると共に出産一時金の申請をしましょう。この申請をすることにより、国から出産金として約30万いただけます。
通常は出産後の支給ですが、出産前に前借りできる制度もありますので、役所に問い合わせしてみてください。

あとは、児童手当の乳幼児医療費の申請もしなければなりません。
児童手当とは、1人の児童に対して月5000円ずつだいたい4ヶ月ごとにお住まいの市から支給されるものです。(我が市では、年3回、2万ずつ支給となっています。)

乳幼児医療は、だいたい小学校に上がるまでの期間、子供の医療費を市が全額又は一部負担するといった制度です。子供は病気になりやすいので必ず申請、申し込みしておくといいです。
1日で全ての手続きを終わらせたいのなら、印鑑と銀行の通帳を持っていくといいかもしれません。
通帳は児童手当や乳幼児医療の市からの振込みの際に金融機関の口座番号(息子さん名義)が必要になるからです。
上記に記載した制度の名称など、自治体によって多少違いますので児童福祉課で詳しく聞いてみてください。

出生届を出した際に役所の方から、「手続きのしおり」みたいなのを渡される場合がありますのでそちらを参考になさったり、もし渡されなかった場合は役所の方に『子供が生まれたんですけど出生届け以外に他に何の手続きが必要ですか?」と聞くと教えてくれますよ(^^)

保険に関してですが、もし息子さんを世帯主として加入される保険が国保でしたら、昨年中息子さんはご両親の扶養に入っていた場合、今年の保険料は一人頭1300円です。子供が生まれても彼女の分と合わせて3900円でしょうか。
昨年度の収入によって保険料は変わってきますので、扶養に入っていた場合は今年の保険料はそんなに高額ではないと思います。


私事ですが、私も彼女と同じ年18でデキ婚しました。妊娠した当時は17で高3でした。高3の夏退学し、次の年の2月に出産しました。相手も同い年でした。
自分達で生活できるわけでもなく、親を頼ってばかりでした。相手も、一応働いていましたが、まだ遊びたいさかりで仕事も続かなかったですし、給料をもらっても家には入れてくれませんでしたし、育児に関しても関わってくれませんでした。7ヶ月くらいで、別れてしまいました。
結局、若い彼に荷が重すぎたのかなと。
最後らへんは家にも帰ってこなかったですし。
現在は、母子家庭として子供を保育所に預け私が昼間働いて生活しています。子供は1歳になったばかりで、今が一番可愛い時です。
「まだ19で若いのに大変ね。」ってよく言われますが、今まで自分がしてきた事が積み重なって今がある訳ですし、子供に対しての責任もあります。
子供に対しては、一生といったら大袈裟ですが成人するまでの20年間きちんと責任はとっていきます。
人1人分の人生が私に掛かっている訳ですから正直とても重いと感じます。
その重い分だけ、子供を持つという事に深い意味がある事も知りました。

女性は子供がお腹にいて常に母親になるんだなって感じられるし、徐々に膨らんでくるから余計親になるって言う心構えが出来るから精神年齢も高いんだと思います。だけど、男性はそういったものがないから子供だって言われるんです。

失礼ですが・・・まだ若いのにこの先、子供が成人するまで養っていけるでしょうか?
失敗した私がえらい事は言えませんが、家庭を持つって本当に荷が重いと思いますよ。ましてや、学生。
本人達もきっと甘えの気持ちあると思います。

自分で稼げるようになって初めて家族を養えるんです。男としての責任を取る気でいるなら、学校やめて働くべきです。
親御さんも手は出さない方がいいのでは?
自分達で働いて、それでもどうしても金銭的に困ったという時に、そこで初めて親御さんが手を出すわけです。
金銭的にキツイなら彼女だって産後から働けばいいんですから。
産後から保育所に預けて働いている人なんてたくさんいますしね!
結婚して、家庭をもつってそういう事ではないんでしょうか?息子さんも彼女もお互い助け合っていかなければなりません。子供がかわいそう?そんなの仕方ないでしょう。この年で産んで結婚すると決めた自分達への責任ですよ

口で言うのなら誰でも出来ます。
行動に起こさないと・・・。

質問文を見たところ、私と息子さんは同い年ですし彼女さんとも年が近いためとても気になって回答させて頂きました。
私のような結果にならないよう祈っています。
私もは離婚して今は毎日とても充実していて、本当に幸せです。

息子さんたちもどうか幸せになるよう祈っています。
失礼なことを書き込んでしまい申し訳ございませんでした。また、長文でしたが最後まで読んでいただき有難うございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談ありがとうございます。幸い相手の両親も進めてくれており、親バカでしょうが将来のため息子の学校は続けさせようと考えております。皆さんのご意見を頂き益々心配に成るのは、早過ぎた結婚が破局へと繋がるのでは無いかということです。報告が遅れた関係か、出産までに余裕が無い関係か、彼女の両親からは「取り敢えず認知して頂ければ・・・」と言われており、甘える様ですが二人の意思が本当に結束しているのか?最悪のシナリオに成らない様に見届けてからの入籍でも良いのでは?と考えております。
最後に成りましたが子育て頑張ってください。本当に貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/15 01:00

お孫さんができるんですね。

おめでとうございます!

私は経験者ではないのですが、、

4/26出産だとあとわずかという感じですよね。
結婚・出産に関して必要になってくる手続きは最低限では
・入籍届け
・出生届け
ですが、その他にも
・新居探し
・新生活品の用意
・新生児用品の用意
・住所変更、改姓手続き(クレジット等)など
・ガス、水道等の手配
等々、やるべきことは山のように出てきます。

また、子供が生まれるのであれば
保険の加入、見直しなども必要となってきます。

本当ならば息子さん達二人で全部(何が必要となってくる等考え、行動)することだと思いますが、
入籍届けと出産届けだけはちゃんと期日までにやらないと生まれてくるお孫さんがかわいそうなことになってしまうので、息子さんに催促してちゃんとやるよう言っておいてください
(入籍届け等お役所の届出関係は不備があると受理されません。予定日が早まることも考慮し、早目に手続きすることをお勧めします)

また、臨月になると動きが取りにくくなってくるので、(本来ならば二人でやればいいことですが)なるべく息子さんが率先して動くよう、親から言ってあげるといいかも。。


元気な赤ちゃんが生まれてくるといいですね。
お幸せに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/13 22:09

これから人の親になろうっていうのに、当のお二人そろって、何から何まで親がかりというのが気になります。



生活していく経済的な基盤は、大丈夫なのでしょうか?

まさか、これからも親御さんに、おんぶに抱っこではないですよね?

この二人が、今ここで人生の厳しさを身をもって知ることなく、周りが甘えさせては、二人のためにはならないと思います。

心配でも、見守るに徹するのが一番よいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
少し甘いかも知れませんが経済的な能力が付くまではバックアップしてやろうと思います。受けた恩は、またどこかで返してくれると信じて・・・

お礼日時:2005/04/13 22:05

 21で結婚し22で出産したものです。


 出既婚です。(でも幸せです)

 お孫さんが生まれるそうで、おめでとうございます。
 出産間近とのコトですので、赤ちゃんが産まれる前に入籍しておかないと手続きが難しくなりますので、早く入籍したほうがいいと思いますよ。
 (いままでなぜ入籍しなかったのでしょうか?彼女はひとりで産む決意だったのでしょうか???)
 出生届は生まれてからまもなく、医師の出生証明書を持って役所に出しにいけばいいです、名前を考えて。
 その前に・・・。彼女はちょんと産婦人科で検診をいけていますよね?妊娠届けを出して母子手帳を持っている人でないと、出生届は簡単に受理されないはずです。
 っていうかちょっと気になるんですけど。。。
 いいですか?
>早速彼女の両親に連絡を取り本人希望を基に前向き進めることでお話しをさせて頂きました。
→親御さんが一生懸命になって急いで結婚したカップルを知っていますが先日離婚しました。
 それにご質問にあるような婚姻届や出生届は、ご質問者さんではなく、息子さんや彼女さんがするべきことですので、くれぐれもそれをお忘れなく!!
 まだ若い二人だから・・・と、親が世話をしすぎてはいけません。二人の将来を自覚させるためにも、『婚姻届は二人そろって役所に行く』『出生届は息子さんが出しにいく』のが筋ですね。

あともうひとついいですか?
>「妊娠/出産/結婚」男としての責任を取るとの決断・・・って???
→出来婚は多いです(私もそうです)
 普通の人と順序が逆だっただけで、そこに愛情と責任と覚悟があればいいです。
 でも、『男としての責任』と言う理由なら結婚するべきではないのでは???
 二人に聞いてみてください本当にお互い好きなのか?
一生連れ添う覚悟はあるのか?生まれてくる子供を愛せるか?
 それが重要です。
 息子さんが彼女を大事に思われているのであれば大丈夫とおもいます。
 差し出がましいようですが、とっても大事なことです。文面からはそこが伝わってこなかったので・・・。
 当の本人たちはどうなのかな???と思っただけです。
 お二人がお幸せに、そして元気な赤ちゃんに出会えますように☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女の両親から報告を受けて5日、息子も私も気持ちの整理が付かない状態ですが皆さんのご意見を参考に善処したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!