dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半と40代中盤(ED気味・精子が通常の機能より低下)の避妊なし外だし行為の妊娠率って低いですか?

A 回答 (3件)

一言でいえば膣内射精しなければ妊娠しません。


射精直前に引き抜けば相手の腹上に射出されるでしょうし
引き抜くと同時にタオルで包むようにしてしごきながら出す人もいます。
経験不足で引き抜くのが一瞬遅れ膣内に少し漏らしてしまったらだめです。
    • good
    • 0

過去に回答した内容をコピペします。



ガマン汁(尿道球腺液)は勃起による反射作用で分泌されますので無意識で出ます。
尿道球腺液自体のコントロールはできませんが、勃起は誰でもコントロールできますから意識できるとも言えます。

ちなみに尿道球腺液の説明をしておきます。

男性の尿道球腺(カウパー腺)は、女性の大前庭腺(バルトリン腺)に当たる組織で、前立腺の下に位置して左右一対の分泌腺から3~4cmの導管が延びて尿道につながっています。

男性が性的に興奮すると尿道球腺からアルカリ性の分泌液が尿道内に分泌されて一部は尿道口から漏れ出てきます。

この尿道球腺が分泌する分泌液には次のように主に2つの働きがあるといわれています。

尿道内のアルカリ化:
普段は尿が酸性のため尿道壁が酸性化しているとされ、射精時に精子にダメージを与える可能性があると考えられています。
これに対して尿道球腺から分泌されるアルカリ性の分泌液が尿道内に分泌されることで射精時に精子にダメージが及ばなくてすむよう精子を保護しているといわれます。

性交時の潤滑剤:
尿道球腺から分泌される分泌液が外尿道から漏れ出て亀頭部分を濡らして亀頭部分が膣内に挿入されやすくして性交時の潤滑剤として作用するといわれます。

この説明で尿道球腺が前立腺の下(出口側)にあるので、ガマン汁に精液(精子)が含まれない事が判ると思います。
万が一含まれている場合は、前立腺の病気が考えられます。
しかし、その場合は尿の方が遥かに多く漏れるでしょう。

精子を化け物のように言う人がいますが、実際には極めて弱い生き物です。
特に酸性の環境に弱く、女性の膣内は1年365日酸性の環境です。
だから我慢汁はそれを中和するためにアルカリ性をしているのです。

そして精子は女性の体にとっては異物になります。
排卵時期に膣内に射精されても膣内の免疫機能(酸性環境)により95%の精子は、30分以内に死滅するか受精できないような致命傷を負ってしまいます。
残りの僅かな精子が子宮内に侵入できても、精液にたっぷりと漬かっていない精子は子宮の免疫機能により殺されてしまいます。

これは最新の研究論文で報告されています。

参考URL(国立成育医療研究センターH.P 新たに見つかった子宮内での精子選抜機構)
https://www.ncchd.go.jp/press/2014/topic1403-1.h …

精液の70%を占める精嚢腺液から分泌される精奨タンパク質Seminal Vesicle Secreti0n 2 (SVS2)は精子を攻撃する白血球から守る機能があります。
残念ながら我慢汁にはSVS2は含まれていません。

例え医者のサイトで、その様なことを言っている輩がいても!
その当の医者が、不妊治療で我慢汁など使っていないことが証明しています。
我慢汁で人工授精や体外受精を行ったら、世界中の医者から笑い者になるでしょう。
    • good
    • 0

外出しなら妊娠しませんよ!


外に出された精液から一体どうやって精子が、卵子の待つ卵管膨大部まで辿り着けると思えるの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

我慢汁に精子が含まれてるとよく聞くので怖くなって質問しました!

お礼日時:2022/12/19 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!