
このプログラミングの問題を教えて欲しいです。
キーボードから整数kを入力し、kが配列aの中に何個存在するかを
調べて、実行例のように表示するプログラムを作れ。存在しない場合は
nothing!と表示する。
但し、配列aは問1と同じ初期化がされているものとする。
実行例1)
k: 5
count=2
実行例2)
k: 2
nothing!
プログラム構成例)
#include <stdio.h>
void main(){
int a[9] = {7, 6, 12, 8, 3, 5, 10, 9, 5};
int i, k, count = 0;
//kのキーボード入力
//配列aでkと同じ値の要素の個数の算出(for文を使う)
//結果の表示
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Visual Studio 2019のコンソールアプリでプロジェクトを立ち上げました。
#include<stdio.h>
#include<string>
#include<iostream>
#include<sstream>
using namespace std;
void main() {
int a[9] = { 7, 6, 12, 8, 3, 5, 10, 9, 5 };
int i, k, count = 0;
string kk;
//kのキーボード入力
cout << "k: ";
getline(cin, kk);
k = stoi(kk);
//配列aでkと同じ値の要素の個数の算出(for文を使う)
for (i = 0; i < 9; i++) {
if (k == a[i])count++;
}
//結果の表示
if (count) {
cout << to_string(count);
}
else {
cout << "nothing!";
}
cout << "\n";
cout << "\n";
system("pause");
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- C言語・C++・C# プログラミングを教えて欲しいです。 配列aは、int a[9]={7,6,12,8,3,5,10,9 4 2022/12/19 23:27
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分 1 2022/07/19 17:03
- C言語・C++・C# 至急お願いします。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分母 3 2022/07/19 17:09
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 malloc関数を使ってください!お願いします! 最 1 2022/07/21 09:28
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで配列の計算
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
パソコンキーボードで時分秒を...
-
ログデータを表示するグラフに...
-
配列プロパティをREDIMする方法...
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
この問題を解きましたが解答が...
-
配列にある重複要素を削除した...
-
このプログラムがわかりません
-
EXCEL VBA で、0から?1から?
-
VBでbyte配列型のインスタンス...
-
空き番号探し
-
普通のコントロールをコントロ...
-
VB.net 引数で配列変数を渡す際...
-
ジャグ配列とは
-
VBAで生成した配列の受渡
-
Excel VBAで配列の途中から(X)M...
-
int型配列の一括初期化
-
変数を動的に作るには?
-
複数のテキストボックスに同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
EXCEL VBA で、0から?1から?
-
VBAで配列の計算
-
VB.net 引数で配列変数を渡す際...
-
パソコンキーボードで時分秒を...
-
変数を動的に作るには?
-
VBでbyte配列型のインスタンス...
-
VBで作った乱数を一度も重複さ...
-
Excel VBAで配列の途中から(X)M...
-
配列の要素数を超えた参照のコ...
-
複数のテキストボックスに同じ...
-
ラジオボタンのチェックをEnter...
-
C言語 重複しない4ケタの乱数...
-
排列と配列の漢字の使い分けは
-
For文と配列
-
Visual C++ でコントロールを...
-
C++、クラスメンバの構造体配列...
-
遅延バインディングを使用でき...
-
int型配列の一括初期化
おすすめ情報