
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(´・ω・`)
2/2=1
4/4=1
16/16=1
これは分かるよね。
・・・本題・・・
強制的に通分してみましょう。
「分母と分子に同じ数字を掛けて」分母の数を揃えます。
2 4
1 ── + ──
3 5
2×5 4×3
= 1 ─── + ───
3×5 5×3
ですよね。
強制的ということなので、こうなります。
5 2×5 4×3
= 1× ── × ─── + ───
5 3×5 5×3
分母と分子に同じ数字……5/5を掛けています。これって「1」だよね。
……てことです。
掛けてないのではなく、掛けても数値は変わらないから、掛けていないように見えるだけってこと。
No.1
- 回答日時:
具体例を挙げて下さい。
帯分数
3 3
1- は、1+- と同じです。
5 5
仮分数にすると
5 3 8
-+- となり、-になります。
5 5 5
通分の場合、帯分数を仮分数にしてから通分します。
ピント外れのコメントになっていましたらごめんなさい。
ご回答してくださりありがとうございます。
説明不足ですみません。
(〇)×/△ ←〇を整数部分、×を分子、△を分母とします。
例えば、(1)3/4+1/5という問題で(1)3/4を7/4になおしてから
35/20+4/20と計算する方法と、(1)3/4の分数部分だけ通分して
(1)15/20+4/20と計算する方法があります。
今回の質問では、分数部分だけ通分する計算方法でなぜ帯分数の整数部分には4をかけないのかという意味でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- 小学校 小6の応用問題です。 7 2023/01/19 14:31
- 数学 至急!次の問題を教えてください。 ある市では、消防車の出動要請が平均して1時間当たり1回ある。 多く 2 2022/11/18 20:25
- 時計・電卓・電子辞書 至急! CASIOの関数電卓を弄っている間に分数が帯分数表示になってしまいした。これを治すにはどうし 1 2023/05/11 15:03
- 数学 問題:点Aから点Bまでの最短経路は全部で何通りあるか。ただし、斜線部分は通れないものとする。 解説: 4 2023/02/24 11:44
- 住民税 市民税、県民税について。 市民税は世帯主の名前で送られてきますか?それとも個人名義で送られてきますか 3 2023/07/25 16:07
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- その他(就職・転職・働き方) 会社の交通費について 4 2022/07/17 07:27
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- 数学 マセマシリーズで大学基礎数学(微分積分)に書いてある2変数関数と普通の微分積分に書いてある2変数関数 1 2023/05/02 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30・4 分の 17・3 ×100の計算の...
-
比と割合
-
数B確率分布の問題です。 確率...
-
一年の1月が終わると十二分の一...
-
無理数であることの証明(背理...
-
割り算と分数
-
高1の数学Ⅰです。 背理法を用い...
-
既約分数で16/24の既約分数は2/...
-
1時間12分=1+60分の12=1+5分...
-
この問題はなぜ約分できないん...
-
累乗の約分について
-
分数の分子に足し算がある場合...
-
分数は整数を含みますか? a/b...
-
質問です! 足し算の分数は、約...
-
パーセントの計算を教えてください
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
何パーセント引きの計算方法
-
32gは40gの何%という問題があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報