A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
単純に考えるとコロナでサプライチェーンが崩壊し、一時大幅下落した相場で買いが株価を下支えして2020年6月以降、株価が状S等転換し、復調傾向が見られ、さらに円安ドル高が追い風となったことが年初の30年来高値を付けたと考えられます。
まあ、株価というものはファンダメンタルに影響を受け上げ下げをしますが、24年の予想を38兆円とし、17年売上高より10兆円の売り上げ成長を予定しており、税引き前利益が10%以上出る高収益を予想し、今後増配を予想しているので、押し目での買いが入ってくることは十分に予測された行動です。
一日の売買代金の70%が外国人投資家で、売買利鞘を目的に投資が行われますので、株価は変動しますが、日本人投資家や機関投資家は配当目的で長期で保有する傾向が高く、大きな売りが先行して株価を下げると下値買いが入って再び株価が上がるというバイオリズムが形成されるのはオーガニックな動向です。
ロングタームで収益が拡大する銘柄に注目されますし、長期で上げる銘柄は短期で押し目を作るのも自然なことです。
また、信用取引が株価に大きく影響していることもあります。
No.3
- 回答日時:
今年、EV関連の需要が今後高まるという話題で車関係の株が上がった話をチラッと聞いた記憶があります。
その話を聞いて、車関係に投資しようかなって思ってた時期があったので。
No.1
- 回答日時:
(38) トヨタがたったの1年で超進化!EV業界に激震が走る‥「本命はコレだ!」トヨタが開発した次世代技術に世界が震える!《【海外の反応】by ゆきのん日和 》《 with 妹のなつみ》 - YouTube
【EV終焉】テスラ株55の大暴落でEVバブル完全崩壊【日本の凄いニュース】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q2i29MGcEV0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
至高VS究極
-
エアコン吹き出し口から冷風と...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
このスポンジなんですか?
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
ヤリスで国道425号
-
シーバス(スズキ)釣りでのケ...
-
1/24カーモデル アンテナの再現
-
プリウス30系、ステアリング...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
建設用重機のエンジンは、どこ製?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報