dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人がたくさんいるからって孤独は癒えないですか?

A 回答 (5件)

山とか野原の中でひとりでいるときよりも、


都会の群衆のなかにいるときのほうが孤独を感じる、

と、いうことはあります。
    • good
    • 1

目で見て人がそこにいるかでなく、安心して打ち解けられたり、心を通わせることができるかどうかじゃないかな…♪



人がたくさんいても、あまり親しくない人達なら寂しいし、彼氏彼女でも、一緒にいるのに気持ちがよそ向いてたら、一人でいる以上に寂しさや孤独を感じたりもしますし…(⁠^⁠-^⁠)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/28 19:30

1人になりたいときは人混みに行くという人がいましたから、そこで孤独は癒えません。

でも、なんとなく安心感はあるかも。
    • good
    • 0

そうですね。



人は群れていたい動物ですが、自分と他者の間を完全に埋めることはできません。
だから、ただ人がたくさんいる、というだけでは満たされないです。
でも、満たされていると思いたいのが人です。
そのあたり、ごまかしと紙一重です。

それ、気づかない方が幸せかもしれません。
    • good
    • 1

癒えないでしょうね。



1人で生きているよりはましになる可能性もありますが、無視されていたらもっと悪くなる可能性もあります。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!