dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AndroidTVでアマプラやHuluを見てるんですが、普通の映像はとても綺麗なのに、エンドロールなどは出演者の名前が読めないくらいにブレブレで汚いです。
これはどういう現象なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • エンドロールです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/30 16:36

A 回答 (2件)

すみません、今はアマプラとU-NEXTしか契約していないので、


アマプラのカイジ ファイナルゲームで確認してみましたが、文字はクッキリと見えます。

確認したのはソニーのテレビで正確にはAndroidTVの新しいGoogleTVの方ですがアプリは同じものなので、多分同じと思われます。

画質が落ちる可能性としては、
①元から配信で画質が悪くなっている
②たまたま回線速度が足りなくなった
③アプリの不具合、仕様
④エンドロールの特性
のいずれかと思われますが、もしカイジ ファイナルゲームでもブレブレになるようでしたら、①〜③は考えにくいので④ではないかと思います。

エンドロールは縦または横に文字が流れますが、テレビの補完で正しく認識できない場合がありカクついてしまう、
液晶テレビで残像軽減機能がない物は文字が2重にブレてしまう。
などの症状が出やすいです。

カイジ ファイナルゲームではクッキリ見えるようでしたら、①デスノートドラマ版の配信の品質の可能性があります。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カイジ見ました。
縦スクロールだとあまり気にならないです。
「デスノート」は横スクロールなんですが、本当に汚いです。
作品にもよるんでしょうね。お手数おかけしました。

お礼日時:2022/12/30 18:20

なにかアマプラで確実にブレる番組あるでしょうか?可能でしたら確認してみますので、タイトルとブレる時間(1:53:45のところなど)教えてください。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば最近見たものだとHuluの「デスノート」(ドラマ版)です。

お礼日時:2022/12/30 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!