dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在カーオーディオにカセットチューナー→MDプレーヤーを繋いで聞いています。
ネットでMP3プレーヤーを購入しようと思っているのですが、MP3プレーヤーとMDプレーヤーのイヤホンジャックの差込み口の大きさは同じなのでしょうか?

A 回答 (4件)

普通のステレオミニプラグ(3.5mm)なら、OKです。



2.5mm経のステレオ超ミニプラグというのもあるので、その場合は変換プラグが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い解答ありがとうございました。
種類があるのですね。変換プラグはできれば使いたくないですね・・。

お礼日時:2005/04/13 19:54

昔のSONY製MDプレイヤー以外は基本的に3.5mmのステレオミニプラグです。

ポータブルはね。
SONYが一時期特殊な規格のジャックをつけていましたが、それ以外は問題ないですね。
カーオーディオで聴く場合にはほかに、FM電波を通して聴ける機械もあります。たしか、とらんすみったー?っていうきかいだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い解答ありがとうございました。
一主婦なもので・・・本当にココには助けてもらっています。FM電波を通して聴くのは音質が悪くなりそうで
試したことがありませんでした。

お礼日時:2005/04/13 19:57

機種にもよるかもしれませんが、私の使ってるRIO SU10は普通のイヤホンジャックです。


確か、ミニジャックっていうのも規格としてあるはずですが、変換プラグは数百円で売ってるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い解答ありがとうございました。
ミニジャックですね。注意して探したいと思います。
変換プラグもあるとは知りませんでした。

お礼日時:2005/04/13 19:55

普通は同じです。


しかし、機種にとっては小型化のため特殊な端子を採用していることもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い解答ありがとうございました。
中には違うものもあるようですね。

お礼日時:2005/04/13 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!