
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
相手は質問者さんと縁を切ってないつもりなのでは・・・。
>その人は自分に不都合な事はすぐに忘れ、何度も私を平気で傷付けてきた人
仰る通り、質問者さんに絶縁宣言をした事をお忘れになっているのではないでしょうか。
自分の方が優位に立ちたいために、自分が絶縁宣言・行動をしたものの質問者さんに何らかの利用価値があるために年賀状を送って「あげている」。
おそらく質問者さんの事を下に見ているのでしょう。質問者さんの嫌な思いをその程度の事としか捉えていない可能性もあります。
ひたすら無視するしかありません。
回答下さりありがとうございます
確かに常に上から目線のものの言い方をする人でしたし
一緒に外出した際には送り迎えは私でしたし
それ以外でもいつも便利に扱われていた様な記憶があります
今後は利用されないように気を付けます
No.2
- 回答日時:
ですからあなたがおっしゃるように、あなたとのことが些細なことで、あなたに嫌われたことも都合の悪いこととして忘れてしまってるのでしょう。
あらゆる状況で共通なのは、常に苦しむのは酷いことされた方だけで、酷いことした方はなんとも思ってないということです。
だから酷いことをした方は、「仲良くしたい」「今まで通り友達でいたい」なんて平気で言えますし、もっと酷いと「大好きな友達」なんてことも言えます。
その方も自分はあまり痛い目にあってないので、また仲良く出来る、時間が経てばあなたは忘れる、なんて軽く考えているのかもしれません。それが毎年送られてくる年賀状の意味。
年賀状は、仲直りに繋がるわけではありませんので、気にせず放っておけばいいと思います。
その方も本気であなたを必要としてるなら、年賀状ではなく、なんとか連絡取ろうとしてくるはずです。でもそれはないわけですから、いつか元通りになるかもしれないから年賀状で縁が切れないようにしている…程度のことでしかないんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 受け取りたくない年賀状 4 2023/01/03 19:49
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 友達・仲間 友達を一方的にブロ、一方的にLINEで嫌だったこと急にブロしたことへの謝罪、もう関わる気はないと言い 2 2022/11/16 22:17
- 友達・仲間 相談です。親友と1年前に大喧嘩をして今では縁を切っている状態です。私が悪くて勢いで縁切っちゃった感じ 3 2023/05/26 14:51
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
- その他(家族・家庭) 自分が悪いけど縁を切って一年以上経つのに相手が縁を戻さないって言うのはどうなんでしょうか? 自分が面 5 2022/11/12 02:28
- 片思い・告白 片思いの男性をマッチングアプリで見付けてしまいました 4 2023/02/09 10:14
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 2 2023/01/09 21:08
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- 知人・隣人 長文になってしまいますが、よろしくお願いします。お世話になった病院職員の方に年賀状を送ることをどう思 3 2023/05/14 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喪中ハガキを出す相手について
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
年賀状の書き方について
-
40代主婦です。 20代の頃からの...
-
年賀状の宛名印刷を間違えてし...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
ネット上にある様々な画像は自...
-
年賀状の作成方法について。
-
社長に送る年賀状ってイラスト...
-
子供の写真入り年賀
-
写真入り年賀状をひどく嫌う人
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
喪中はがきについてお教え頂き...
-
仕事場の人に年賀状を出したい...
-
訃報
-
差出人に覚えがない年賀状
-
タッチタイピングについて この...
-
CD-ROMを読み込めません
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
差込印刷について(表:参加証 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
年賀状について
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報