dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達を一方的にブロ、一方的にLINEで嫌だったこと急にブロしたことへの謝罪、もう関わる気はないと言い相互ブロになりました。リア友なので学校で時々すれ違います。

縁切ったのは最近なんですけど、一々私のいる所に近ずいてきてチラ見してきたり友達3人で私が話していると縁切った子が私と話してた子にキャラカード渡すだけしてどこか行ったり…とやたらと私に近ずいてきます。

私自身勢いに任せてイライラをぶつけてしまった感じと縁切った後共通の友達と気まづくなったりどちらかが孤立するのは嫌で自分勝手ながらに復縁したいなと考えています。

一方的に酷いこと言って縁切ったのに許してくれると思いますか?
急に連絡来たら嫌ですか?
なんて謝ったらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

すごくいいわね。


ちゃんと嫌なことを伝えることができたのね、きっとそのことはその子にちゃんと届いているのではないかしら?
だからこそその子は反省してまた復縁したいと思ってるからやたらとあなたに近づこうとしてるのではないかしら?
ただあなたの復縁したい理由は嫌いね。
あなたはまたその子と仲良くしたいのかしら?それともお互い孤立しないため気まづくならないために仕方なく復縁するのかしら?それによっても今後どうなるかは変わるのじゃないかしら?
あなたがまたその友達と仲良くしたくて復縁するならきっと上手くいくわね。
だけど後者だった場合は分からないわね。
この話は全部相手の子が
あなたに嫌なことを言ってもらって
それを反省していて
復縁したいという考えを持っているから
近づいているという私の仮定の話ね。
質問の回答は
許してくれる。
嫌じゃない。
勢いに任せて言い過ぎちゃってごめんね。
本当に思ってたこともあるけど言い過ぎだった…もし良かったらまた友達として仲良くして欲しい。
こんな感じのニュアンスね。
    • good
    • 0

私ならそのように感情の起伏が激しい子はお付き合いしても何かとトラブルの元ですし、急に連絡来たり謝られても困ってしまいますね。



「去る者は追わず来る者は拒まず」のスタンスで良いかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!