

高2女子です。1年の秋辺りから私、H、Sで固まっています。
ペアになる時は他の仲良い3人組の子達とジャンケンしたりして分かれてます。
3人でうまくいくことって、一般的にはあまりないと思われていますよね?
そのことに関して私は3人仲良しでいられることが大袈裟ですが誇りに思っていました。
ところが、2年生になってから、他のグループで嫌われてはみ出てしまったMが目立って私達について来るようになりました。
Mとは高校から友達といいますか、少し話す程度の関係になり、嫌いな所も所々見付かって、避けるほどではないけれど、近づくことがなければ仲良くなろうとも思わないような存在…というような感じでしょうか。
とにかく私はこの3人で一緒にいることが好きで、移動などもなるべく3人だけで一緒にいようと思っています。
ですがMがついて来ることによって私の理想が崩れてしまって……それが毎度毎度続くとなると心が苦しくなります。
ついにはMのことが嫌いになってしまいました!
(もしもの話なのですが、Mがこのタイミングでこっちのグループに移ろうとしないで、1年の夏辺りにこっちに来るようであれば私は拒絶しなかったと思います。または毎回ついて来なければ〃)
それから、【避けるほどではないけれど、嫌いな所】が増えに増えまくってしまって、これを含め、Mの存在自体が嫌になっています。
もうすぐある修学旅行の班分け(5人以上)でも一緒になりたがるんだろうなぁと思うと、楽しみだった修学旅行が憂鬱になってしまいます。(幸い部屋割りでは3人でなれました。)
そもそも私のグループ意識がいけないのだと思いますが、何故でしょうか、考えを改めることができません。
一応の補足ですがMのことは
私…1年までさほど嫌いではなかった。今では存在自体が嫌い。話しかけられたら普通に話す。
H…小中とMと一緒で前々から嫌いだった。Mと離れたい一心で私とSといる。〃
S…どうとも思わない。嫌いな所は無いし、特に理由は無いけど率先して仲良くなろうとは思わない。
という感じです。他のクラスメイトのほとんどもMのことが嫌いなようです。
ダラダラといらないことまで書いてしまいましたが、ここで質問します。
(1)ついて来られるだけで嫌いになるってひどいですか?
(2)女特有のグループ意識についてどう思いますか?
(3)Mの対処法はありますか?
(4)似たような体験談などありましたら教えてください。
答えられる所だけで良いのでお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
男の意見なので参考にならないかも知れませんが・・・
(1)ついて来られるだけで嫌いになるってひどいですか?
好き嫌いは自由です。ただ、大人になればなるほど相手を考える、あるいは体裁のために、それなりの対応ができるようになるのだと思います。自分のことを棚に上げてしまえば、ひどいと思います。
(2)女特有のグループ意識についてどう思いますか?
女の子ほどではありませんが、当然男にもある程度固定の仲良しグループが存在します。当然、気の合う仲間同士の集まりですから、そこに違和感を感じる相手については関わるのを避けようとします。大抵、こう言ったことは生じるかと思います。そして、孤立してしまう、エスカレートするといじめの対象になってしまったりする人が出てくるんですよね?男と女の違いは、女の場合はグループ全員で協力して排除しようとするところでしょうか?男は個別対応が多い気がします。
(3)Mの対処法はありますか?
グループとやらに入れる入れないは別として、1人の人間として付き合ってください。その際、友達の意向は無視です。質問者さんの考えで質問者さんの責任で行動してください。
(4)似たような体験談などありましたら教えてください。
言動がイラっとする、誘ってないのについて来る人はいました。学生のころであったため、卒業するまではそれなりの付き合いはしましたよ。卒業後は連絡も取ってませんし、アドレス帳にも残ってません。。。(苦笑)
(1)好き嫌いは自由と言えども、Mがあまりにもクラスの人に嫌われていてだいたいいつも一人なので
嫌いだけど構っていなくちゃいけないのかな?と思っていました。
(2)たしかに、私のクラスの男子も思ってた以上にグループ意識が強いように思えます。
こういうのは気持ちのある人間の運命ですかね。
私のクラスではいじめが無いだけまだマシでしょうか。
(3)その点では私、皆がMを嫌っているから私も!っていうことはまっっったく無いです。
私なりにMの良い所を見つけようとしたり、どうしようもない時は諦めて一緒にいたりしています。また、さりげなーく逃げたりもしてますが、これも私なりのやり方ということで、最悪なことにならないように責任持っていたいと思います。
(4)私も小中とずっとそのようなことがありました!
正しくいうと今回のことと小学生のころのは私ではなく友達について来ました。私の友達はあまりにも魅力的な子が多いですからね(笑)なんでそんな子が私と一緒にいてくれるの?!って思うくらい!
ちなみに小学生の時のその友達はひっこしてしまいましたが今でも関係は続いています。年中忙しいのに必ず私の誕生日には会いに来てくれますよ(*´∀`*)私、もうデレデレです!
話が脱線してしまいましたが、私もMとは卒業後は一切連絡する気はありません。
メアドも一応ありますがそれもクラスの連絡がたまにあるからってだけです。
卒業まであと1年と半年くらいですが、入学して今までがそれくらいなのでもうあっというまに卒業できると思うので辛抱していきたいと思います。
最後に、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
(1)ついて来られるだけで嫌いになるってひどいですか?
どうしても好きになれない人って誰にでもいると思います。
そのMさんっていう子は誰にでも嫌われてしまう何かがあるんでしょうか・・・
だれかが「アイツ、キモいからハブにしよう」って言いだして皆がそれに倣っている様ならイジメですよね。
集団生活だとそういう「生贄」を作りがちですから。
(2)女特有のグループ意識についてどう思いますか?
私も女ですが醜いですよね~・・・
出る杭は打って埋める!!みたいな。
社会に出ると今以上に厄介なグループが存在しますよ。
社内で、お局サマ派vs若手女性社員派とか。
ドロドロで恐ろしいです。
(3)Mの対処法はありますか?
偏見を持って接していると、別に他の子なら気にならないのにMさんがやると気になるという事って結構あると思います。
何処がどう嫌いなのか分析していって「別に大したことないじゃん」と思える項目があるなら、それで相手の事を見直していけば良いかと。
まぁ「顔が嫌い」とか「話し方が嫌い」というのは感覚的な物なのでどうしようもないですが。
(4)似たような体験談などありましたら教えてください。
私はどうにもこうにも相手を好きになれなくて、関わらない様に徐々にフェードアウトしていきました。
用事があれば話すけど、プライベートでは関わらないとか。
蛇足ですが・・・
「この3人グループでずっと一緒にいれば良い」っていう考えはどうかと思います。
結局は交友関係を狭めてしまう行為です。
例えば、その3人仲良しグループでも突然「アンタ嫌い」って言われて追い出される可能性もあるんです。
その際はMさんと同じ境遇に陥り、何処のグループにも入れないっていう事になりますから・・・
好き嫌いで付き合えるのは学生の身分の内だけです。
その内、嫌な人とも付き合わなければいけなくなる事って沢山ありますから、人間関係の旨い渡り方をしっかり勉強して下さい。
(1)Mは空気が読めなかったり、テストの結果が悪くて落ち込んでる子だけに自慢気にテスト結果を報告したり、オーバーリアクションとかブリッ子みたいだとか、ネガティブすぎて周りまで暗くしてしまったりするのです。
根は優しくて良い子だとは思うのですが…
「生贄」は作ったつもりはありません。皆同じ教室内で過ごしていくうちにいつの間にか同じ意見の人が増えていました。
(2)こういうものは一生続いていくものですよね´`;そう思うとゾッとしますね。
私は小中でも似たようなことがずっとあったので、ある意味慣れているのですが、それでも嫌ですね~;
(3)たしかに!ほかの友達が私に触ってきてもある程度なら大丈夫なのに、Mとなるともう拒絶して逃げてしまいます…
Mにも一応「たいしたことないじゃん」と思えるようなところはあるのですが…一度ついてしまった偏見はなかなか取れないものですね;
何度か拒絶反応を押しこらえて一緒に帰ったりして良いところを見つけようとしたのですが、駄目ですね。偏見が粘着してきて1つも見つけられませんでした。
(4)やはり一番の解決法はかかわらないことですよね;
完っ全に無視!!!というのはさすがの私でも心ぐるしいのでできませんが、もうちょこっとだけ厳しく無視してみることにします。
「この3人グループでずっと一緒にいれば良い」っていう考えは私も駄目だなぁとは考えていました。
やはりほかの人の目から見ても駄目ですか、考えを改めてみようと思います。
ですが私もこの2人としか話せないわけでもないし、Mのようになったら、無理にグループに入ろうとしないでペアなどを作るときはあまりの人を探します。本当ーに誰とも話せなくなったら潔く1人でいますよ。これは小学生の頃に経験しましたのである程度はしてはいけないことなど知っているので。
その時はただの誤解で友達が離れていっただけなので次第に仲直りできました。
こんな考えも学生まで…ですか、中学の先生で「学校生活で一番学ぶべきことは人間関係だ」というようなことを教えてくれました。まさにこのことですね!
先生とnyao-naoさんの教えの通り、将来社会に出る時には大人になりたいです。
残りの高校生活で良い関係が築けるようにしたいです。
最後に、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 高一 調子乗って嫌われたと思います。 毎日学校に行くのが辛いです 私が4人グループに無理矢理?入って 4 2023/04/13 19:44
- 友達・仲間 【急募】仲良しグループに入ってくる、空気の読めない奴を退治する方法 10 2022/03/26 22:30
- 友達・仲間 新クラスで無事仲が良い子と同じクラスになれて二人組って感じです。クラスに3人グループがあってその3人 2 2022/04/07 16:36
- カップル・彼氏・彼女 【至急】彼氏が男女グループ同室で泊まります。 5 2022/10/19 21:16
- その他(恋愛相談) 好きな女性をランチに誘いたいんですけど、誘い方がわかりません。 大学3年生男です。同じ大学のサークル 3 2022/09/09 10:00
- 友達・仲間 参加しない方がいいですか? 2 2023/05/18 17:22
- いじめ・人間関係 最近毎日辛くて生きてる感じがしないです。 わたしは小学6年生の時に一番仲良かったグループの人たちにい 3 2023/01/09 23:38
- 友達・仲間 くだらないこと質問します ほんっとに仲良い子が2人いて、その2人と7人グループでいつも行動してます( 2 2022/05/18 01:01
- その他(恋愛相談) 恋愛が怖い 大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きなんですけど、嫌われたら嫌だなと 3 2022/11/04 04:15
- 友達・仲間 修学旅行 修学旅行で3人~5人のグループを自分たちで作ってください。と言われて自分がしいて言うなら一 3 2022/04/22 01:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
常にずっとくっついてくる友達がすごい嫌です。
学校
-
仲良くないのについてくる子っていますよね。 いらっとしませんか? 仲良くしてくれるならいいのですが、
学校
-
どこでもついてくる友達 大学生です。 友達がどこでもついてきます。 僕がトイレに行くと、なにも用事が
友達・仲間
-
-
4
【急募】仲良しグループに入ってくる、空気の読めない奴を退治する方法
友達・仲間
-
5
いつも人の後をついてくる友人
知人・隣人
-
6
グループに勝手に入ってくる子が鬱陶しい・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
嫌いな人がついてくる
友達・仲間
-
8
後をついてくる人
防犯・セキュリティ
-
9
仲良しグループでいきなりボッチの子が入ってきました。
大人・中高年
-
10
すぐについてくるが同級生がうざいです。自然に離れる方法を教えてください。大学生女子です。 その人をA
友達・仲間
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラス替えが最悪でした 高2で...
-
大学でいつもグループで行動し...
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
常にずっとくっついてくる友達...
-
1度断った誘いをやっぱり行きた...
-
クラスの可愛い子にはあらかじ...
-
友達のことについてです。 友達...
-
誕プレをあげても返してくれな...
-
クラス替えのとき、みなさんは...
-
予定に勝手に人を誘う人ってど...
-
お弁当を別の人と食べたいです...
-
女子に質問です 女子の友達に胸...
-
好きじゃない人から一緒に帰ろ...
-
仲良くなるのをさりげなく邪魔...
-
私は高校2年生です。 帰る友達...
-
学校で毎日静かで無口な子とい...
-
友達の5分ちょっとの遅刻に怒る...
-
仲良くなって3日くらいたった友...
-
仲いい子にそこまで好きじゃな...
-
女子同士のスキンシップについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの可愛い子にはあらかじ...
-
友達のことについてです。 友達...
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
仲良くなるのをさりげなく邪魔...
-
女子同士のスキンシップについ...
-
好きじゃない人から一緒に帰ろ...
-
1度断った誘いをやっぱり行きた...
-
誕プレをあげても返してくれな...
-
友達の5分ちょっとの遅刻に怒る...
-
仲いい子にそこまで好きじゃな...
-
人のスマホを覗き見してくる人...
-
予定に勝手に人を誘う人ってど...
-
卒業式に1人で帰るのはなんか寂...
-
女子に質問です 女子の友達に胸...
-
常にずっとくっついてくる友達...
-
グループLINEで自分が誘われて...
-
体育祭後の打ち上げに誘われま...
-
いつまでも、ちゃん付けされる...
-
親友レベルまで仲良くなったら...
-
クラス替えが最悪でした 高2で...
おすすめ情報