
すぐについてくるが同級生がうざいです。自然に離れる方法を教えてください。大学生女子です。
その人をAちゃんとします。
Aちゃんとは春に言語1というの授業で前の席に座っていたため自分から話しかけ知り合いました。
最初は特にAちゃんのことを嫌だとは感じませんでしたが、だいぶ時間が経った今でも一緒にいて楽しいと思えません。
というのも、Aちゃんは自分の話が多く、頭がいいので自慢をよくするし、空気が読めない人なので話していてしんどいです。性格が合わないのだと思います。
Aちゃんとは言語1だけではなく言語2という授業も一緒なのですが、言語2には友達Bがいて、授業を受けた後は元々、空きコマもBと2人でいました。
私と言語1で仲良くなったAちゃんはその授業のほかに友達はいないため、AちゃんとB、私は三人で授業を受けた後空きコマも一緒に過ごすようになりました。
しかししばらく経つと、BはAちゃんが来るようになってから徐々に何かと理由をつけて空きコマを一緒に過ごす時間が減り、今では私とAちゃんの2人で空きコマを過ごしてます。(その空きコマは2つとお昼休みもあり4時間近くあります、、)
言語以外の授業でも、私が他の友達と受けていたらこっちに来ます、
また特にAちゃんを嫌いになったきっかけはサークルでのことです。
私が入っていたサークルに、たまたま2回生からAちゃんも入っていて、12月まで活動に一回も来たことはありませんでした。
しかしこの前私からサークルの話を聞いてから、1度サークルの飲み会の場に来ました。
その時は「誰も知り合いがいない」と私に言っていたため、とりあえず私が同学年の人たちに紹介をしました。
その後は私もAちゃんと3人くらいの女子で話していて、移動してもずっとついてきました。
ここでもついてくるのかとイライラしていて、Aちゃんが飲み物をとりに行った時に違う場所に行きました。
その後は他の人とも話している様子でしたが、その人たちがいなくなるとまた私の後ろにずっといましたし、帰る時も他の子とは帰れず、Aちゃんと2人で帰ることになりました、、
いろいろ文章がごちゃごちゃなのですが、まとめるとAちゃんと一緒にいるのは楽しいと感じませんし、いろんな場で私の方に来るので、友達と話すことが制限されることにイライラします。
私の性格が悪いのかもしれませんが、一つならともかく、サークルや他の授業などいろいろな場でついて来られることが本当に嫌です。
みんな私の友達はAちゃんが来たら仲間はずれにするようなことはしませんし、私も大学にもなってそんなことしたらダメだと思いつつも最近限界が来ています。
どのようにしたら自然と離れられますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Aちゃんと一緒の空間は居心地不良なのはわかりましたが、あなたが先に声をかけて親しくなったのであれば、Aちゃんは相当信頼してますよね?
それにそこまで一緒にいる機会が多いのは、Aちゃんにとってはあなた程親しいお友達がいらっしゃらないかもしれませんよね?
嫌がらせはおすすめしたくないですが、あなたもAちゃんと同じ性格になって接したらどうですか?
友人、恋人、夫婦にしてもそうですが、磁石のS極同士やN極同士のような関係では、相性が悪いイメージありませんか?
文面中からかなりストレスが溜まっている様子が読み受けられますので、あなたは聞き役になるケースが多いのでしょうか。
それか、
・サークルの用事、課題があると見せかける機会を増やす。
・Aちゃんといる時はスマホいじりまくり
・Bちゃんと同じ方法で抜ける
・体調不良の演技
・下世話な話題、ヲタの世界の話題、異次元メインの明らかにAちゃんが興味がない話題を振る
・Aちゃんでも一恥ずかしいと思うよなダサいファッションで登校(その他のお友達には前持って話しておく)
・あなたの趣味のゴリ押し
ちなみに空き時間4時間もあれば、帰宅は不可能ですか?
学生の間だけでなく、社会に出てからも色んな人がいますので、今は人間関係の学習だと思って下さい。何年かしたら、Aちゃんがかわいかったと思える日が来るかもしれません。
充実した大学生活をお送り下さい。
No.5
- 回答日時:
Aといるときに違う友人のことばかり話す。
Aがクチバシはさめないほど違う友達のことを誉めて話続ける。何日かこれを続ける。さみしそうに去っていくAちゃんが見えますよ。No.4
- 回答日時:
YouTubeを検索してください。
検索して検索して検索しまくってください。検索すれば解決策は見つかります。検索しなければ何も見つかりません。お願いですから検索してください。瀕死の子供たちを救う為に検索してください。”空気が読めない”
(30) 空気が読めない人に空気を読ませる方法【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTube
”うざい”
(30) うざい - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3 …
No.3
- 回答日時:
ですよね。
仲良くなるっていう選択肢は無いです?
逆にというか、シカトして離れるということを1番望んでらっしゃるのかもしれませんけど余計くっついてくるのは目に見えていますし何しろそれが何よりのストレスになりかねないので
そのAちゃんが今うざいのってAちゃんのことを好きじゃないからですよね。多分別に嫌いでは無いと思うんですよでも単に鬱陶しいから毛嫌いしてしまって=嫌いな人カテゴリに入れてしまっているだけだと思います。逆にAちゃんも貴方との信頼関係がそこまで無いから距離感とか気遣いみたいな程よい間合いが分かっていないと思うんですよ。今はただ一人はいやだからとにかく誰かと一緒にいたい欲求だけで赤ん坊のような言動になっていると思います極端。
なのでそういうのを無くすのはやっぱり仲を深めてお互いを知っていくことが1番の正解なんじゃないかな。って気もしますね
嫌いになる必要はないですもんねぶっちゃけ
No.2
- 回答日時:
仲間はずれにするのは恨まれてどういう結末を迎えるか分かりませんからオススメできませんね。
それにAが頻繁に来るからって他の友達も貴方を置いて他へ行くってことは、まあ貴方の状況も少し考えた方がいいかも知れませんね。
貴方にとってAと一緒にいる時間は楽しくないなら、限られた人生ですからAと一緒にいる時間を減らすのは悪い事じゃないと思います。ただ、安全に自然に離れるのであれば他の友達とも疎遠になる覚悟は必要だと思います。
好かれた人から安全に離れるには「つまらない人間」になることが一番です。
話しかけられても話が広がらないつまらない回答を心掛ける。うるさいとか返すと恨む理由ができるのでそれもNG。恨むこともできない、何もない、つまらない時間を過ごさせる。
大学生なら「1人でいるのが怖いから」という理由で人と一緒にいる人も珍しくないです。その場合は貴方がつまらなかろうが相手にとってはどうでもいいので、その場合は諦めましょう。
No.1
- 回答日時:
貴方をヤバい女の子と思わすのはどうでしょう?
Bちゃん他サークルの友達には先に「なんかAの様子が最近変だということを伝えてマウントを取ったうえで
Aちゃんと二人きりになるシュチュエーションを作って
プライベートでも大学内のどこかでも
Aちゃんに「ねぇレズビアンって知ってる?~興味無い?」とジャブを与えて
「私実は男に全然興味無くってさぁそういう友達増やしてるんだけどAそういうのしたことある?」ってやばい感じで聞いて反応を待って
多分無言or「無いよーーー」だと思うので
「じゃそういうこのしよっか」って迫ってみたら多分もう貴方のことは怖がって近寄らないと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
友達がいない 今大学3年生、女...
-
未読無視する友達
-
2.3年連絡を取ってない友達に
-
半年~1年ぶりとかに、久々に遊...
-
大学生で、遊ぶ友達1人もいない...
-
職場でべったり仲の良い二人の...
-
インスタのストーリーに男友達...
-
友達が風俗で働いていたり、デ...
-
許してあげるべきでしょうか?
-
目の前でイチャつく友達カップ...
-
大学生です!友達が課題の答え...
-
友達と遊びたいけど、めんどく...
-
彼氏が私の女友達に会いたがる...
-
友達の旦那が苦手だが、友達も...
-
バイトで友達だけ落ちて私は受...
-
大学のクラスラインで男子からL...
-
男友達に海に誘われたとき、、...
-
友達が少ない大学四年生女子で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達の奥さんがうざい
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
友達がいない 今大学3年生、女...
-
職場でべったり仲の良い二人の...
-
大学のレポートを友達から見せ...
-
学生時代の友達がいない人の中...
-
未読無視する友達
-
友達の旦那が苦手だが、友達も...
-
22歳社会人です。 よく遊ぶ友達...
-
友達が風俗で働いていたり、デ...
-
大学生です!友達が課題の答え...
-
2.3年連絡を取ってない友達に
-
1番信頼してた男友達からやろう...
-
大学生で、遊ぶ友達1人もいない...
-
友達と旅行、行きたくないけど...
-
ライブチケットのことで友達と...
-
半年~1年ぶりとかに、久々に遊...
-
友達が提案したお店が高すぎる。。
-
友達が少ない大学四年生女子で...
おすすめ情報