プロが教えるわが家の防犯対策術!

箱根駅伝は、往路優勝、復路優勝、総合優勝とありますよね?総合優勝は総合タイムで決定します。

中央大学は、駒澤大学から31秒遅れて復路をスタートしました。

ということは、中央大学が優勝するためには、駒澤大学より32秒早くゴールしなければならないということでしょうか?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    ということは、単純に復路でトップ通過したチームが優勝と考えていいのでしょうか?

    どこかで、

    往路優勝
    復路優勝
    総合優勝

    が全部違うこともあるとのコメントがあったのですが、あれはなんなのでしょうか?

    再度の質問、申し訳ありません。

      補足日時:2023/01/03 12:49

A 回答 (6件)

往路優勝


 箱根に着いた順番で順位が決まる。
 走っている順番=順位=タイムが少ない順 だから。

復路優勝
 各大学の箱根~東京間のタイムで順位が決まる。
 実際の走行順位は関係ない。
 往路のタイムが加算された、実際の走っている順位が見えます。
 ですから、実際のタイムを見るまで分かりません。

総合優勝
 往路の時間+復路の時間 = 一番、速いタイムの大学が優勝
 ということです。
 復路スタート時に往路の時間差でスタートしているので、
 見ている順番が、今の順位。ということになります。
    • good
    • 1

>往路優勝 復路優勝 総合優勝


が全部違うこともあるとのコメントがあったのですが、あれはなんなのでしょうか?

往路優勝は単純に箱根に1位でゴールしたチーム
総合優勝は大手町に1位でゴールしたチーム
復路優勝は復路である6区から10区までを一番速いタイムで走ったチーム。
    • good
    • 4

往路優勝のチームAが復路10位


復路優勝のチームBが往路10位
チームCが、往路も復路も2位ならCが
総合優勝でしょう
    • good
    • 1

往復の時間が、すべてのチームの中で1番なら


総合優勝です
駒沢との関係だけを考えていてはいけません
駒沢が復路優勝するとは決まってないからです。
10位になるかも棄権するかもしれません
    • good
    • 1

>32秒早くゴールしなければならないということでしょうか?



違います。

行きの秒数順に、帰りはスタートします。
駒沢大学 スタート、その31秒後に中央大学がスタート。
差は変わってないんです。
帰りのゴールで、駒沢の前に中央がいれば中央の勝ち。

ただし、帰り、中継所には、繰り上げスタートと言うものがあり
(そんなに差が開いたら、待ってられないよ!という秒数)
の場合は、質問者さんの仰る通り、
総合の時間になるので、実際の順位は関係なくなります。
    • good
    • 1

32秒早くゴールする必要はありません。


なぜなら、復路出発の際は
往路1位のチームから15分以内のチームは
往路のタイム差で出発していますので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!