
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> アメリカ側は別に興味ない大会なんですか?
いいえ、全く逆です。
米国の野球の実力を世界に知らしめることが目的で、
WBC自体が、米国が言い出しっぺで始まったもの。
あの敗者復活形式も、米国に優勝を引き寄せるため、です。
No.10
- 回答日時:
アメリカは一流の選手は出ませんのでオリンピックとは違い参加する選手のイベントのようなものです。
アメリカはバスケなどに力を入れており日本は高校野球があるように野球に力を入れてますが、海外が本気になると優勝はまずできないレベルと思います
ただしその条件でも世界に報道されるので優勝して欲しいです。
No.7
- 回答日時:
一昔前は、アメリカと日本ぐらいしか野球が国民的なスポーツの国はありませんでしたから。
で、アメリカがアマの選手でチーム組んで、日本がプロ主体のチームを組むと、結果は予想とおり。No.2
- 回答日時:
野球というスポーツをやっている国そのものがごく少数で、
WBCのWに該当しない大会です。
まして過去の大会でメジャーリーガーが殆ど出ていない大会です。
優勝などと言うおこがましい名前を使うこと自体が恥ずかしい行為です。
4月開幕戦の前の大切な時期に開催される大会であることも最悪です。
特に投手は調整が難しいです。
止めた方が良い大会です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大谷さん心配です
-
ドカベンの明訓高校は最強
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メ...
-
ストライクとボールの順番について
-
MLB 同じ帽子
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
元ジャイアンツの江川って好き...
-
佐々木朗希
-
マー君て、200勝を目標にしてる...
-
バッティングセンターで球が速...
-
原辰徳のバット投げというのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、...
-
巨人軍って今でも「軍」といい...
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
長嶋茂雄一家
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲...
-
原辰徳は野球の試合中陸上のハ...
-
過去にノーヒットノーランを食...
-
六大学野球で一番人気のないカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報