
マイナンバーと口座の紐付けが、急速に進みそうですねえ。
マイナポイント欲しさにカード作っちゃった人達は、今何を思うのか。
是非お聞かせくださいな。
あと、コロナワクチンを打ったかも併せて教えて欲しいです。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6450363

A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
すすむよね
もう個人番号無しには不便を感じる。
会社の年末調整の書類にも必要になってきてるよね。
書き込んで提出すれば勝手に紐付けされてることも有るよね(私なら紐付けする)
ここでジタバタしても限界って事、ワクチンが打てなくなったあなたと同様でしょう。潮時だよ。
No.12
- 回答日時:
ワクチンも打ってないパラサイトさん 私は打ってる。
シオノギもダメで 今期インフルとコロナ両感染すれば 無接種者は死亡確率が跳ね上がるらしい 縮こまって身を潜め生きなよね(笑)。
No.10
- 回答日時:
タブン勘違いしてると思います、
口座の紐付けの対象はマイナンバーカードではなくてマイナンバーです。
マイナンバーカードを作ってない人も口座と紐付けされちゃうって話です。
気持ちを聞くなら、マイナポイント欲しさにカード作っちゃった人じゃなくて、口座紐付けされたくなくてカードを作ってない人です。
No.7
- 回答日時:
数年後には それしか受け付けてくれなくなるよね。
早いか遅いかの違い
次の国の対策は マイナンバーカード有りだけに…。無しの人は損をする対策に移っていくでしょう。
ETCカードのように 現金は割引無いが保有者は得をする料金(税金等)体制。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
日本って本当に先進国ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
敬老の日って何のためにあるのでしょうか。 マナー違反したり声を荒げる老害が問題視される中、老人を敬う
倫理・人権
-
マイナンバーと全口座の紐づけを義務化しようとしてるのをどう思いますか?
政治
-
4
少子化って経済的な理由だけのように捉えられてる節があるけど、もっと複雑な要因が絡み合ってますよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
コロナワクチンなんか
その他(ニュース・時事問題)
-
6
ワクチンを打つほど 、コロが増える日本っておかしくないか?
政治
-
7
なんでマイナンバーのコピーが禁止されているの?
戸籍・住民票・身分証明書
-
8
お金が信用されているのは銀行と国が信用されているからとネットでありました。何で銀行と国は信用されてい
経済
-
9
縁を切っていて何年も会っていない身内が私の委任状を偽造し署名をあちこちにして勝手に契約を結ぶのは、い
その他(法律)
-
10
1000兆円の日本の借金は、事実上は無い、と思っていいんでしょうか?
経済
-
11
寿司ペロしただけなのになんでこんなに叩かれなきゃダメなんですか?? あれに近い事なんて結構みんなやっ
その他(ニュース・時事問題)
-
12
自衛隊の募集事務所に行って「狙撃部隊に入隊させて下さい」言うたら、
政治
-
13
コロナワクチン 、これ見て打ちますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
日本も旧暦に戻してはどうですか?
政治
-
15
やはり日本は右派政党が必要なのでは?
政治
-
16
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
17
ガーシーが逮捕されたら、どれくらいの量刑になりそうですか?
事件・事故
-
18
電力不足なのに電気自動車を何故薦めるのか?
環境・エネルギー資源
-
19
現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか?
世界情勢
-
20
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護申請。旧姓の口座
-
5
生活保護申請中に使ってない口...
-
6
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
7
生活保護に入ってたら毎回口座...
-
8
口座を貸して謝礼金を払う金融...
-
9
三井住友銀行の「パーフェクト...
-
10
免許証の写メの口座を送ってし...
-
11
残高ゼロ円の銀行口座、解約せ...
-
12
悪徳業者に口座番号を教えてし...
-
13
子供名義(旧姓)口座からの養...
-
14
マイナンバーカードを作らないと
-
15
口座解約時の振込手数料を解約...
-
16
従業員が死亡した場合の給与支...
-
17
銀行口座を貸して欲しいと頼まれて
-
18
NHK受信料の引き落としを停...
-
19
自治会費、着服疑惑
-
20
農業経営者の変更
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter