dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何を言っても「いやこうだ」!
どんなにそうではないときちんと説明してもその事実の受け入れを拒む人

この手の方ネットの世界ではわんさか見かけますが、現実世界でも最近チラホラと見かけるようになりました。

若い人 かなり年配者 共に傾向は違えども

自分の想いと現実の区別がつかない人

若しくは
自分の想い最優先し断定しモノを言う人

この手の方は結局現実を捻じ曲げたまま認識し自分の思いとは異なるモノは頭ごなしに否定するだけ

この手の方は相手にしない以外 どうしようもないものでしょうか?

もしや 回答されるあなたもその類の方でしょうか?

( ;∀;)?

A 回答 (1件)

そうです。

私もその類いの人間です。
ですから、質問者様のおっしゃることは誰が何と言おうと正しいと断言します。間違いないです。
質問者様が正しいのは現実ですからねじ曲げようもありません。
正しいものは正しいのですから頭ごなしの否定になるのは当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。

ネット上では大半の方は論理をひっくり返したり
ありもしない現実と正反対の作り話をして事実を否定したりと

要するにその現実をなんとしても認めたくないのでしょう

お礼日時:2023/01/12 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!