
お世話になります。
添付画像をご覧ください。
プラスチック部品が壊れてしまいました。
これは自転車のライト(前照灯)をハンドルに固定するための専用マウントです。
ライト本体側に取り付け用の出っ張りが作ってあり、マウント側はその出っ張りを下側、左右側から挟み込むようにしてスライド合体するための溝が切ってあります。
写真の丸点線囲み部分が断裂してしまいました。
断裂部分は2か所あります。(下段左、下段中央の写真がわかりやすいです)
部材の大きさは幅2センチ 高さ2.5センチ、奥行き6.5センチぐらいです。
どのようにして直したらいいでしょうか?
もちろん、修繕前と同様、それ以上の強度を持たせて、実用に耐えうるようにしなければなりません。
最初に考え付くのは接着剤でしょうけれど、破断面の厚さが1㎜程度なので接着剤で充分接着できるか否か、解りません。
ホットボンドという手もありますが、あれは見た目が悪いし、素材との相性があるようで、あまり信頼性がありません。
別のプラ材で補強板を作って、それを添え木にして極小のナット&ボルトで締める、という手もあるかもしれませんが、
なにしろ部品が小さいのでうまくいくかどうか・・・ さらに写真には載っていませんが(邪魔になってしまって説明写真がうまく撮影できなくなるので)自転車のハンドルに固定するためのゴム部品が存在し、この部品の内側(円弧の部分)に合体するようになっています。
補強材&ナット&ボルト方式の場合、それらの部材がゴム部品と干渉してしまい、マウントとして機能しなくなる恐れもあります。
DIY得意な皆さんならどのようにして直しますか?
なお、3Dプリンターは持っていないので
「3Dプリンターで同一形状の部品を創生する」
という選択ははナシです。
よろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤ泥よけについて 3 2022/10/25 09:41
- 輸入バイク (ベスパET2)キャブに差し込まれているホースの裂傷 1 2022/09/05 12:56
- DIY・エクステリア チェア用オプション固定脚を、延長したいのですが… 1 2022/12/12 19:15
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- カスタマイズ(車) 80スープラ(前期型)のライトコントロールスイッチについての質問です。 2 2023/04/04 17:00
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 物理学 ♦《ヤジロベエ》??♦(その1) 1 2022/07/15 16:41
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
『ワーク』を英訳すると?
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
部品点数と信頼性・故障率の関係
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
電子部品の略語
-
これはグロー球でしょうか?
-
ゴム硬さ ショアA90とA95の違...
-
画像の動力分電盤内の部品について
-
なぜ日本のスマホやパソコンは...
-
NEFUSIとは何ですか?教えて下さい
-
廃盤の電子基盤の部品を探して...
-
販売終了に関する案内状<=文...
-
注文請書収入印紙の件
-
出荷時の数の数え間違いを防ぐ方法
-
(エクセル)複数の検索ワード...
-
プッシュホック販売していると...
-
軸周りにあるカラー、スリーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ワーク』を英訳すると?
-
アクセスの初心者の質問です(...
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
これはグロー球でしょうか?
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
電子部品の略語
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
電子部品と電気部品の違い
-
部品点数と信頼性・故障率の関係
-
【VBA】元のシート内の文字列を...
-
雨戸の外し方教えて~☆
-
製造中止後の部品供給期間
-
先日、IKEAで机を買って組み立...
-
員数と個付
-
機械設計で、部品の名称の名付...
-
nominalは定格と訳してよいでし...
-
SS400材とSPHC材の違い
-
中国生産以外のパソコンはどこ...
-
出荷時の数の数え間違いを防ぐ方法
おすすめ情報