
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
誤ってキーボードショートカットを設定してしまったのではないでしょうか。
この設定は「システム設定」の「キーボード」の下にあります。常に起きるのではなく、特定のアプリケーションの中で起きる、特定のIM(Input Method)を使っているときに起きる場合は、それぞれの設定に問題があるのだろうと推測されます。

No.1
- 回答日時:
MacBookの年式
macOS バージョン
IM(入力方式)は何を?
「文字を打っている」とは、具体的にどんなアプリの上でしょうか?
Finder、メモ(クイックメモ)やステッキーズ、ブラウザーやメール、オフィスソフトなど共通で起こる問題?
テキスト入力は、アプリに張り付く IM がアプリと協調して動くので、何か競合しているものがあるのかもしれない。できるだけ「一緒に使っているもの」で思いつくものは、列挙していてただくと検証しやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
レジストリの変更が反映されない
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
アプリケーション起動時には音...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
大至急!死ぬほど今怖かったの...
-
ネットの動画を録画するとき
-
BIOS画面の Detecting IDE driv...
-
システムリソースが足りない
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
versaproをsdd交換したら起動時...
-
access2019の起動が遅い
-
スマホが勝手に再起動します。 ...
-
こうなったときの対処をご教授...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
レジストリの変更が反映されない
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
TOYOTAWalletアプリを起動する...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
アプリケーション起動時には音...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
三相200V7.5KWモータ...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
optiplex 3050に第8世代のcpuを...
-
パソコンのBIOSの優先順位を変...
おすすめ情報