
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経験者ではないんですが…わーお!それはガッカリですね。
お気持ちお察しします。
着付けヘアーメイク+写真集…という事は写真館ではなく美容室なのですね?
おそらく着付けがもったのは写真撮影までだった、という事ですね。
私は若い頃から着物好きで自分でも着ますが着せてもらう事もたくさんありました。
美容室ではまずまともな着付けをしてもらえた事はないですね。着せる方は資格やノウハウは持っていても経験があまりに不足しているのだと思います。
とは言ってもそれほどひどい目にあった事はありません。
クレームをつけた経験はないので何とも言えないですが、黙って泣き寝入りする事はないと思います。
ケンカ腰にはならないようにして、せっかくの記念なのに残念で…と心情を訴えるとよいのでは。
その際、店長格の責任者に言わないと意味ないですね。
着崩れた写真を持っていって見せるとよいでしょう。
値引き等の対処をしてくれてもいいケースだと思いますよ。
早速の回答ありがとうございます。お礼がおそくなってすみません。今日、写真をもって写真集をもらいにいってきました。あきらかに着崩れた写真でしたのでお店の人もすぐに謝ってくれました。料金は後払いでしたので写真集の料金だけいただいていいですかとお店の人から提案されました。卒業式のスナップ写真は残念なものばかりですが
クレームをつけて対応が悪くてさらに嫌な思いをするのがいやだったのでほっとしました。やはり証拠になる写真が効果ありました。
No.4
- 回答日時:
私は都内で着付師として仕事しているものです。
フリーで式場で花嫁花婿着付をしながら、出張着付もしています。街中で着物を着ている方をみると、どうしても着崩れチェックをしてしまう職業病的な癖をもっています。私の知っていることを書きますね。美容院の着付けは美容師さんが、着付教室などで教わって着付けているのがほとんどで、他の方が書かれていましたが、自分で着物を着ている人は少ないので、どこの紐をしめたら崩れないとか、ここはゆるめに締めないと苦しくて気分が悪くなる・・などの細かい技をもっている方は少ないかと思います。しかし美容院でレンタルきもの業者と提携しているところは、そのレンタルきもの業者から手配された着付師が行くこともあります。ただ、その着付師も普段着付けをしているかどうかはわかりませんので、事前にチェックしたほうがよいですね。事前に何か言っておくことで、ちょっとクレームありそうなお客様という注意が着付師に伝わりますので、ちゃんとした着付師が担当する可能性もありますから、言う事がポイントです。あと、クレームの件ですが、それはクレームを出すべきです。今後もその着付けでお金を取っていくのであれば、その美容院のためにもクレームをしてさしあげたほうがよいかと思います。お友達とも写真をたくさん撮られたのでしょう。それは元には戻せませんからね。。本当に事前にチェックする必要がありました。友達との写真は残念なものばかりでしたが美容室からは謝罪してもらい料金は写真集代だけになりました。写真集の着付けも必要以上に見ることとなり、微妙だな・・と思う部分もあるのですが今回は納得することにしました。丁寧な回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
経験者ではありませんが、美容院の着付けは信用していない者です。
着付けをする美容師さんはご自身が着物を着慣れていないですからポイントが掴めていない感があります。ご近所のお嬢さんが成人式の時、あまりに苦しそうで見かねて直したこともあります。もちろんすっばらしい着付けをなさる美容師さんもいて、不祝儀で2日間着っぱなしなのに崩れていないのを見たこともあります。
今回は記念の写真が残る状況なのですから、大げさに言うなら慰謝料ものじゃないですか。
ここはひとつ言い方は穏便なれど、言うことはきちんと伝え、代金は気の済むようになさるべきです。
来年我が家の娘が成人式を迎えます。
不安ながらヘアーやメイクのこともあるし、時間のこともあるので美容院にお願いすることにしましたが、少々不安が増大したので着付けは見ていようかと思いました。
今後、その美容院で着付けてもらう人のことも考えて、ここは頑張って下さい。
穏便なれど言うことはきちんと・・を心に今日、美容室にいってきました。着崩れ写真を見るとすぐに謝罪されましたのであまり頑張らずにすみました。でも、本当に美容室のためでもありますよね・・。うちは成人式は他の美容室で頼んだのですがその時は成人式後遊んで帰って来ても着崩れもせずしんどくもなかったんです。帯結びもかわいくて本当によかったし、夜には美容室から着崩れなどはなかったでしょうかとお電話までありました。美容室選びは重要ですね。来年、いい美容室見つけてくださいね。回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
以前美容師をしていました。私の先輩が、着付けをした時、そのお客様はやはり卒業式で、振袖をお召しになりました。その方はたまたま私の知り合いで、後から聞いたら帯は下がるし合わせ襟はたるむし、最悪だったという話・・・。着付料は高いし、最悪だったと言うことで、(ましてや記念の日だし、ご本人様だって楽しみにしてたはずです・・・)私は立場上先輩にはとても言えませんでしたが、店の責任者に少し相談してみたら料金をお返しする、というのでお客様に直接電話していただきました。
料金を返金することで了承していただき、その先輩も、謝罪し、解決していきましたが・・・。
クレームを言うのは非常識なんかではないと思います。
もしかしたら、料金、返金してくれるかもしれません。
お金を頂くのに、その分の技術を提供できないのはやはり、問題だと思います。
お礼がおそくなりすみません。今日、着崩れた写真をもって写真集をとりにいきました。すぐに謝ってくれ料金も写真集代だけになりました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れた元旦那、元嫁の誕生日祝...
-
実家の敷地にある氏神様について。
-
powerpointでグラフの日付が変...
-
誕生日プレゼントのお返しにつ...
-
次男嫁が,姑の葬儀に参列する...
-
おひな様の並べ方 私はずっと男...
-
成人式アルバムのタイトルを英...
-
今実家暮らしをしているシング...
-
刷り込み(鳥などが、生まれてか...
-
神社のお札を神棚に入れたので...
-
こんにちは 教えてください 平...
-
本命チョコ貰ったらホワイトデ...
-
妻の誕生日に実家に帰る夫
-
去年の敬老の日、何をプレゼン...
-
出産祝いのお祝い返し(内祝い...
-
入学式の時に必要な書類を用意...
-
本命チョコ
-
女性は神棚に触ってはいけない?
-
ホワイトデーに男性(大学生)は...
-
鶏舎を建てようと思ってます。
おすすめ情報