重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホワイトデーに男性(大学生)は特別な感情がなくとも義理チョコに倍以上の返しをするものでしょうか?

女子大生です。バイト先でバレンタインにお菓子を配ったところ、ホワイトデーにある方から倍以上値が張るであろうお返しをいただいてしまいました。
大学生の男性で義理チョコに倍以上のお返しをするのは礼儀(?)と脈アリのどちらでしょうか?
後日改めてお礼を言った時も「いえいえ、こちらこそありがとうございました!」と返されただけでそれ以降は特に何もなくいつも通りでしたし大した意味は無かったのでしょうか…?

その方とは同じバイトというくらいしか共通点がなく、一緒に帰ったことも1回だけあったくらいで特別親しい訳でもなく…。一緒に働いていて親切な人という印象は受けますが、 彼個人のことはあまりよく知らない状況なので少しこの事が気になってしまっています。

回答お願いします。

A 回答 (2件)

元男子大学生です。


その様にする可能性はありますよ(^^)

人間十人十色、世の中何が起こるか分からない
という事なども踏まえ、思い浮かぶ可能性を
以下に記載します。
①実はそこまで高価ではなかった
②太っ腹な人だった
③チョコに縁が無い人で、とても嬉しかったので気合を入れてお返しした
④偶然そうなっただけ
⑤密かにあなたに好意を寄せているものの奥手や慎重派
⑥義理チョコでも倍返し以上を礼儀と捉えていた
⑦お祭り的感覚であえて高価な返礼をしてあなたに楽しんでもらいたい
⑧サプライズや相手を驚かすのが好きな人だった
⑨実は個性的な人で、何らかのアピールがしたかった
⑩周囲と似たような事を嫌う人であった
⑪接点は少なくても日頃の感謝の気持ちを含めた
⑫女性にはとても尽くせる人だった
⑬その他

以上が思い浮かびましたが
例えば②+⑩の様に複合的要素がある
可能性もあるかもしれません。

>礼儀(?)と脈アリのどちらでしょうか?
仮に脈アリであったとして
あなたがそれでも困らないのであれば
あなたから少し真意を確かめる行動を
起こしてみても良いかもしれません。

改めて高価なお返しを頂いた事を伝え
あなたの気が済まないという理由で
何かプレゼントしたり
軽く食事に誘ってみたら
相手の心理も分かるかもしれません(^^)
    • good
    • 0

義理チョコに倍以上のお返しはしないと思います。


脈アリなら倍返しもあると思いますが、文面を見た感じだと、脈アリでも無さそうですね。
たまたま 倍以上のお返しになってしまったのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりその可能性が高そうですよね…。回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/03/20 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!