
斎場で…火葬場に行く前に化粧を施してもらって、故人を安置している場所にカメラを下げている男性…急なことで、遺影もありませんでした。花などがあるだけです。
遺族から何も依頼はしていません。
背後でフラッシュがたかれたのも、夢だったのかもしれません…
呆然としていたというか、何かを考えたりできなかったので、撮影許可をとられた気がするのです。私が撮られた訳じゃありませんが、まさか…遺体を…?
何年も前のことなのに、今更何だったのだろうと思いだしました。
他人の遺体を前で斎場スタッフさんはカメラで何を撮るのですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
経験があります。
義父母の葬儀でしたが、既に納棺は済まされていて、後は部屋の真ん中に棺を移動させて遺体の周りに花を入れ
るだけでした。しかし自分以外の他の遺族が祭壇の前に集まり並
び出しました。何をするのか見ていたら、何と祭壇前で記念撮影
をするではありませんか。疑問に思いスタッフに聞いて見ると、
遺族の希望があれば祭壇をバックにして記念撮影をすると。
当家ではそんな不自然と言うか、故人に尻を向けて記念撮影をす
るような事はしてませんでしたので、未だに意味不明です。
誰が参列したのか、写真を見れば直ぐに分かるからと言うのが主
な理由のようです。しかし記帳簿を見れば直ぐに分かるのに撮影
する事は今も納得していません。
大体故人に尻を向けるなんて、故人に失礼な行為と思います。
No.2
- 回答日時:
昔 ある田舎では お葬式で集合写真をとる風習がありました
今でも死人に化粧をして 綺麗なに送り出す事はします!
報道関係者は記事にすることを優先に自分勝手な撮影をしますが
一般的に許可なく撮影はしませんね
No.1
- 回答日時:
今までにも葬儀は何度も参列してきましたが カメラマンがいるのは初めて聞きました もちろん許可を取ってのことでしょうけれど 結婚式や
七五三ではないのだから 普通は撮らないと思いますけどお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラの本体の青いサビの落とし方
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
ビックカメラ
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
Webカメラがつかない!! msiの...
-
20年前って、小型カメラあった?
-
監視カメラの作動しているして...
-
カメラ初心者です。 ドン・キホ...
-
zoomについて
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラのキタムラで要らなくな...
-
ノートPCにUSBカメラを接続する...
-
この度、ミラーレスカメラgh5を...
-
防犯カメラについて
-
小型の銀塩カメラ
-
防犯(監視)カメラについて
-
リモートWIFIカメラのアプリに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
ビックカメラ
-
インカメラのレンズが緑色になる
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
監視カメラの作動しているして...
-
カメラ付きインターフォンの位...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
カメラ付きインターホン取り付...
-
自動販売機って… 隠しカメラと...
-
カラオケドレミって個室に防犯...
-
カメラのキタムラで要らなくな...
-
自分のPCにカメラが内臓してい...
-
ノートPCにUSBカメラを接続する...
-
上の~、下の~の言い方
-
エクセルのカメラの使用時のフ...
-
左右反転操作は誰得なの?
-
カメラの本体の青いサビの落とし方
-
カラオケ屋さんで防犯カメラ部...
おすすめ情報
家族だけだったので、親族も誰もよびませんでした。それにその時は私のみでした。
フラッシュも何か言われたのも何かの錯覚だったのか…