
生まれた時からゴミ屋敷に住んでいます
どうか最後まで読んで助けてください
私が物心ついた時から家の中はゴミ屋敷でゴミのタワーがあったり、腐った食材でいっぱいになった冷蔵庫だったり、変な虫が湧いていたり、夏は小蠅やゴキブリで溢れていたり、台所がゴミで溢れていて水を流すのもやっとだったり、足の踏み場がなかったり‥などなど普通の生活を送ることが難しい環境で育ってきました。
しかし、私にはそれが当たり前でこれが異常だと気付いたのは友達の家に遊びに行くようになってからでした。うちの家が異常だと気づいてからは隠すのに必死で友達を家に呼ばなかったり、自分の身なりや匂いを気にしたりして過ごしていました。
ある程度自分で物事を考えるようになってからは、家をどうにかしたくて、勝手に片付けたりしてせめて水回りの掃除や座れるスペースを作ったりしようとしていました。
しかし、母親がどうやら精神疾患があるようです。そう思ったのも理由がいくつかあります。
まずは、突然急に泣いたり気が狂ったように怒り出したりします。基本自分のことしか考えていないので、自分中心で物事が動いていないと許せないみたいです。
また、目に見えない菌に対して異常に怖がりコロナ禍になってからそれが度を超えました。
アルコール除菌グッズを月に10万以上使い、家に帰ってきたら玄関でむせるほど除菌させられ、しまいには玄関で裸にさせられる風呂にちょこうさせられます。外気に触れたものは全部除菌。外で外食も許されないし、外で使ったものを家の中に入れたり、母親に触れた時は狂ったように怒ります。最近は家の中でもずっとマスク、靴下(地肌で感染するからとか言ってます)、トイレ行ったら換気扇もつけっぱなしにしろ、除菌しろ、換気しろと言っています。うちには汚すぎて暖房グッズもないです。なので家の中でも寒いです。
あとは、認知症ぽい症状もあります。何度も何度も同じ話を繰り返したり、いったことを言ってないと言ったりします。
そして、ゴミ屋敷問題ですが、私が片付けたりどうにかしようとすると母親は怒ります。私が全部やるから触らないでと。しかし、ある日はあなたたちが手伝わないからこうなった。私のせいではない。と振り回されっぱなしなのです。
従い続けるのも良くないし、だから母親の行動はエスカレートするとおもっています。
私もできるだけ母親のことを手伝っていて、毎日ご飯を作ったり買い物してきたり、洗い物したりしています。それでも母親は私に対して文句を言ったり怒ってくることが多いです。母親は主婦だから母親としての仕事はするべきだし、父親ともそういう約束をしているので責任持つべきだとおもっています。でも、家事が苦手な人もいると思うのも理解しているので手伝っているのです。以前は他の家族(父親、姉、兄)も若干どうにかしたいという思いがあった時もありましたが、今は完全に諦めモードに入ってる気がします。
正直言って、私は本当にこの家で暮らしたくありません。なぜなら、家族一緒にご飯を食べるスペースもない、1人でいられる空間もない、自由もない、普通じゃない、、、色々あります。
家を出ることも考えているし、それ用のお金も貯めています。私は今19歳で来年からは公務員として働きます。なので、十分に可能だと思います。しかし、両親は私に依存しています。私が一人暮らしするといったら、ダメだ、ひとり暮らししてもその家で住む、裏切り者とか言ってきます。それを押し切っても家を出たい思いが強いですが、その反対に私が家を出て行ったら今以上に家庭が壊れそうでそれも怖いです。
私的には母親の行動は家族のためをおもっての愛だと理解しようとおもった時もありますが、側から見たら虐待だと思う行動も散々あったし、辛いです。子供を愛する方法が間違っていると思います。
散々話しましたが、私がこの場で聞きたかったのは、この状況を解決するにはどうしたらいいかです。
私が考えたのは、
1.無理矢理にでも業者を呼んで片付けてもらって引っ越す
2.母親は精神科へ連れて行く
3.全て放り投げて一人暮らしする
の3つです。他の家族にも相談したいと思ったのですが、父親にこの状況どうにかするべきだと話したらそう思うなら自分でどうにかすればいいじゃんと言われました。兄はただひたすら母親に従い、いつも怒鳴られる標的にされ若干精神的におかしいと思う部分も見受けられるようになりました。何を考えているのか1番分からないし、就活もうまく行っていません。姉は一年前に仕事のために一人暮らしを始めうちに関しての問題はスルーしています。なので、誰に相談したらいいかも分からず、みんなどうにかしたいともおもっていなくて見て見ぬふりをしていて辛いです。
誰でもいいので何か助言をください。苦しいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
質問者個人や家族の力ではどうにもならないので、福祉のサポートを受けましょう
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/te …
と書いたのですが、すでに成人済みですね
家を出て、ご自身のことだけを考えるようにしてください
No.7
- 回答日時:
3。
お姉さんもそうしてるんでしょう。
そうしなかったお兄さんは人生潰されそうなんでしょう。
だったら3しかないのでは。
3をする前に2をしてもいいけど、一度の通院で人が変わったように情緒も安定し綺麗にできるようになるなんてミラクル有り得ません。かなりの長期戦、しかも勝率の低い戦いになると思います。
子どもに責任はありません。配偶者がだめになったとき、「病める時も健やかなる時も」支え合うのは配偶者の役目です。つまりお父さん。
お父さんに丸投げするのが良いでしょう。
そうですよね。。父親にもこの状況をどうするべきか考えてもらいたいと思っていました。父親も母親に文句ばかり言って自分は何も行動しないのです。。。
一度両親と距離を置いた方がいい距離感で付き合える気がします。一人暮らししようと思います。ありがとうございます
No.6
- 回答日時:
読んだ限り母親は絶対に精神病。
片付けないや、出来ないのは、側頭葉に問題あるし、急に激昂するなど気分にムラがあるのは前頭葉に問題がある多分小さな脳梗塞があると思う。これは認知症になるから早く手をうったほうがいいです。市民課で相談してみて、もしらちがあかない場合は、厚生労働省辺りに文句言ったら市役所の対応変わります。心身ともに弱ってきているので病院には連れて行くべきなのかとはおもっています。しかし、それをどのようにして話せばいいのか、、、、市役所に行ったりして問題に大きかなったりするのが怖くて行動できずにいました。少し変わろうと思います。ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
2が出来るのならば、してみては? 多分、うつ病かADHDと言われるのかと。
(汚部屋の主な住人は大抵がどちらか)ただ、どちらも簡単には治りません。あなた以外の家族が協力的でないのならば、ほぼ無理かと。やってみてから最終、3をしても誰もあなたを攻めたりしないと思いますよ。当事者である母親以外は。
私以外は協力的ではないです。むしろ諦めています。。。。1人でどうにかできる問題じゃないのに相談できないし。。かと言ってどうにかしようと考えるのも傲慢なのかとおもったり、、、
返答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 実家がゴミ屋敷、ほこりまみれ状態です。 私の実家は、母親と独身の兄の2人暮らしです。 父親は10年程 8 2022/09/20 19:40
- その他(住宅・住まい) 家屋の老朽化とガラクタ屋敷、どうしよう? 4 2022/09/20 20:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- 父親・母親 私は母親を愛せません。 私が幼少期の頃から私が間違ったことをしたり、反抗期関係なく態度が少しでも悪か 5 2023/08/06 16:19
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- 認知障害・認知症 母親が認知症の疑い 数ヶ月前に、一時的に実家に戻りました。 社員を退職したあと、臨時職員をしながら塾 2 2023/07/20 00:23
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
謝っても許してもらえない
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
金さえあれば父親はいらないし...
-
家族旅行に行くと、母が高確率...
-
息子からセックスについて相談...
-
いちいち鼻につく言い方ばっか...
-
自分の行き先は親に言うものか
-
私は最低な母親です。 子供が2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
謝っても許してもらえない
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
近親相姦をされています
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
あの~朝一瞬見た質問なんです...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
自分の行き先は親に言うものか
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
家族旅行に行くと、母が高確率...
おすすめ情報