
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
マイクの接続端子が USB TYPE-C なので、これをXLR端子に変換してオーディオインターフェースに繋ぎたいということですね。
間違って購入したのは、
パソコンの USB TYPE-C 端子にXLR端子のマイクを繋ぐアダプタ
だったのかな。
・・・本題・・・
(´・ω・`) 残念ですがそのようなアダプタはありません。
マイクを直接パソコンにつなぐようにしましょう。
場合によってはパソコンの 「USB A」 へ繋ぐための変換アダプタが必要になるかもしれません。
いやいや、どうしても『M-TRACK SOLO』を使いたい。
ということであれば、もう一台パソコンを用意して、パソコンのUSB端子に直接マイクを繋ぎ、そのパソコンのLINE OUTからオーディオ出力させて『M-TRACK SOLO』に繋ぎ込めば良いように思います。
用意するパソコンは「スティックPC」のような安いパソコンで良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
そのマイクをオーディオインターフェースと一緒に使うことはできません。
オーディオインターフェースは、アナログ信号をデジタル信号に変換してパソコンに入力する装置です。そのマイクはデジタル信号を出力する仕様なので接続できないのです。言い換えると、オーディオインターフェースに相当する機能をマイク自体に内蔵してるのです。
No.1
- 回答日時:
オーディオインターフェースって事はパソコンと接続するんですか?
Windowsだとすれば、マイクはhmiq1s-xx-rg/gを指定すれば問題ないと思います。
パソコンにType-CがなければTYPE-Aへの変換で事足りるのでは
オーディオインターフェースは不要かと。。。
ちなみにM-Track Soloはわたくしも使ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) FIFINE USB/XLRポットキャストマイク ダイナミックマイク カーディオイドパターン単一指向 2 2023/04/28 07:37
- その他(生活家電) 「家庭用100VコンセントからUSB端子2A出力に変換するアダプター」は、〜110円で売っていますか 3 2022/12/03 18:41
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- バッテリー・充電器・電池 電動アシスト自転車のバッテリーを照明の電源にできる器具と照明器ありますか。 2 2022/03/29 14:01
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- バッテリー・充電器・電池 【DC丸形出力端子→USB変換アダプター】空調服の正規品のDCバッテリーからUSB充電 1 2023/08/24 06:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの異音 3 2022/10/18 05:56
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットの充電機の選び方 4 2022/12/09 05:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンによって音質(入力)は...
-
USBタイプCからxlrへのアダプタ...
-
iPhoneの外付けマイクを探して...
-
パソコンの内臓マイクについて
-
マイクの音が全然入らない
-
電車の走行音が撮れる機材を探...
-
マイクを通すと声が変わるとよ...
-
実況マイクについて
-
宅録マイク、出来る限りプロレ...
-
スマートウォッチ
-
オーディオインターフェイスで...
-
PA用パワーアンプの接続について
-
PCに2系統から音声入力したい
-
ミキサーのメンテナンスについて
-
べリンガーのCTRL ROOM OUTど...
-
プラグインパワー対応マイクを...
-
音響ミキサーについて。
-
ターンテーブルとミキサーを繋...
-
2台のPCの音をMIXできるような...
-
イヤホン端子からミキサーへの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音が急に小さくなる
-
SM58とポップガードという組み...
-
iPhoneのビデオ撮影で外部のマ...
-
弾き語りに使用するマイク
-
マイクのインピーダンス性能に...
-
録音で音がこもらないようにしたい
-
マイクの性能はヘルツが高いほ...
-
パソコンによって音質(入力)は...
-
自然音を録る為の収音マイク
-
スマホアプリのPCM録音はマイク...
-
マイクの選択(合唱収録)について
-
ボーカルマイクの選び方につい...
-
このマイクの後ろの物はなんで...
-
ボーカルの高音が割れてしまいます
-
マイクを通すと声が変わるとよ...
-
ウインドジャマーについて
-
宅録マイク、出来る限りプロレ...
-
エレベーターマイクスタンドに...
-
ライン端子のマイクが音を拾わない
-
マイクスタンドのネジ径について
おすすめ情報
音質を良くしたく、オーディオインターフェースを使いたいです。
色々調べていたら、
『USB CからXLRへのメスケーブル、USBCマイクケーブルプラグアンドプレイ耐久性のある低ノイズ20Hzから20KHzスタジオ用の高サンプリングレート https://amzn.asia/d/h7bfkrL』
こちらの商品が出てきたのですが、使えるでしょうか?