
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ポーチはバックに入れたままで全然OKです(国内線、国際線ともに経験済み)。
御質問の内容だったら、もしものために出しておいてもいいのはモバイルバッテリーだけ。あとは入れたままでいいです。モバイルバッテリーも空港によっては形状とか条件が書いてあってそれに該当するものは出してくださいとポスターが貼ってあったりテレビ画面に出ているので、それを見て該当しなければいれたままでOKです。
No.6
- 回答日時:
基本的にはショルダーに入れたままでOKだと思いますが。
念のためモバイルバッテリーだけはショルダーから出しておいた方がいいと思います。X線検査で判別できない物があった場合、バッグの中の確認をされます。
No.5
- 回答日時:
> 機内持ち込みのショルダーにポーチを入れたいのですが、ポーチのチャック部分って、別にカゴに入れる金属類に入るのでしょうか?
入りません。
機内持ち込み手荷物のカバンや小型スーツケースに荷物を整理して納めるためポーチやファスナー付きのネットを使うのは普通のことです。
また、ファスナー付きの衣類などを入れるのも普通にあることです。
それをいちいち「金属製の物が付いているから」と取り出して検査をすることはありません。
そもそも機内持ち込み手荷物とするカバンや小型スーツケースを通すのはX線検査器で、金属探知機を通るのは人です。
ですから時計やベルトのバックル、靴の飾りなどに金属がある場合は注意が必要ですが、機内持ち込み手荷物に入れた金属物を気にする必要はありません。それがナイフやハサミといった危険物(凶器になる物)や爆発物(の部品)といった持ち込みを禁止されている物でない限り。
> 財布
> ワイヤレスイヤホン
> モバイルバッテリー
> ポーチ(リップ、酔い止め、イヤリング、ネックレス)
> ハンカチ、ティッシュ、ウエットシート
> エコバック
上記の物を機内持ち込み手荷物に入れている場合、保安検査場で取り出してトレイに乗せて検査を受ける必要があるのはモバイルバッテリーです。
なお、取り出して検査を受けなばならない物に関しては保安検査場の係員が検査の際に口頭で「こういう物は入っていませんね?」といった感じで聞きますから、そういう説明をよく聞いていれば間違いは起きません。
保安検査場の前には図示した説明もあります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 軽いバッグ(できればショルダー)で、ドレスにもカジュアルにも合うような物を探しています。 最近肩がす 3 2023/08/01 23:11
- 会社・職場 男性の同僚がとにかく人の荷物が気になる人で困っています。。 女性あるあるのポーチを新調し、 自分の机 3 2022/07/21 15:54
- バッグ・財布 あまり現金で支払いをせず、コード決済がほとんどなので、普通の財布を持つのが面倒臭いです。ミニ財布でも 7 2022/08/30 23:55
- レディース 至急お願いします! めがねうさぎのポーチです。 オレンジとベージュどちらがかわいいと思いますか? ○ 1 2022/10/16 19:44
- その他(芸術・クラフト) 舟型ポーチをショルダーにしたいです。 ショルダーの紐を用意して後付けしたいのですが、どのようにリメイ 1 2023/07/10 22:36
- うさぎ・ハムスター・小動物 モモンガは嫌がりませんが 2 2022/04/13 22:33
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目薬について : 私は眼科で目薬を処方してもらっているのですが、目薬を専用の袋に入れておくのが面倒な 1 2022/04/03 00:37
- 兄弟・姉妹 昔からです。妹が私がいない間に勝手に部屋に入り込んで、物をよく盗むくせがあります。2万円のイヤホンは 8 2023/01/04 19:04
- うさぎ・ハムスター・小動物 平気で寝てますが 3 2022/08/13 18:09
- リフォーム・リノベーション 新築のアパートなのですが玄関ポーチを基礎段階で作るのはだめでしょうか 2 2022/05/14 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来週からオーストラリアに行き...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
成田の国際線を使うのですが、...
-
ジージャンについているボタン...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
今度 3歳児と国内線の飛行機(...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
飛行機の国内線でリセッシュっ...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
明日から修学旅行なのですが、...
-
制汗剤の機内持ち込み、預け入...
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
化粧品 機内持ち込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
こんばんは!! このケープって...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
国内線です! グミを2つ持って...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
教えてください!国際線の機内...
-
飛行機 ヘアアイロン
-
バルーン用 小型LEDライト 豆電...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
JAL国際便 荷物持ち込みについ...
おすすめ情報