dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドバイス下さい
妻子持ちの男性から毎日付き合って欲しいと言われます。
家庭を捨てる覚悟で、腹を括っていると言っています。
私はその人のことを普通に好きですが、家庭を捨てて欲しくありません。だからといって浮気もしたくないです。
こういう場合穏便に済ませるにはどうするのが1番でしょうか。同じ職場の頼りになる上司です。

A 回答 (15件中1~10件)

こんにちは。



普通に「付き合えません」と振るのではなくて、

「奥さんと子供さんを大事にして、それを捨てたり浮気したりしないあなたが好きです」

と言ってみてはどうでしょうか。あとは、心が痛むかも知れませんが、家庭の話、奥さんの話、子供さんの話などを聞いてあげて、「いい旦那さん、いいお父さん、カッコいい!」というスタンスを取れば、割と穏便に済ませられる可能性が高いと思います。

要は、「ベジタブル1999さんが好き」⇔「家庭を疎かにすると嫌われたり失望されたりするかも知れない」というダブルバインドに持ち込むことを念頭に、ご自身の性格に合ったやり方・伝え方を選ぶと良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
それはいい考えですね。伝えてみたいと思います。

お礼日時:2023/01/19 10:22

あなたが好きである事と、付き合った方がメリットがあるならお付き合いすれば良いと思います。



但し、お付き合いする場合の条件を決めたうえでです。
例えばお付き合いの期間とか、お付き合い期間中にお互いを束縛するとかしないとか。相手の奥さんにバレた場合の対策とか、他。会社の上司とお付き合いする場合は、女も男も同じ条件のもとでお付き合いしないとダメです。
    • good
    • 0

そういう話は独身になってからするものなのですが、それができない人なので、あなたにはリスクが大きすぎます。

奥さんに訴えられるリスクとかその人は全く考えてくれてないと思います。奥さんから訴えられるの嫌なのでって断ればいいと思います。実際2人であってるところ興信所に取られでもしたらあなただけが悪者になって終わりです。はっきりと断りましょう。上司でそれはないと思いますよ。先に独身にならないと。他に頼りになる部分があるとしても、何かことが起こった時に頼りにならないと思います。別れる前に口説くのは個人の自由だとしても上司がすることではないですね。職場どう見られてるんですか。水面下なら余計ダメですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リスクを考えた上で伝えてみます。
ありがとうございます

お礼日時:2023/01/19 20:53

今はご家庭があるので、独身になったら考えます。


今の状態では中途半端なので考えれないといえばいいと思いますよ。
別れたら付き合うではなく、別れたら考えるのほうがいいです。

離婚は妻(血縁としては他人)を捨てる訳ですが、お子さん(血縁としては身内)がいれば身内を簡単に捨てれる人なんです。

ということは後々、あなたが結婚しても(血縁としては)他人なので簡単に捨てることができる人です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

間違いないですね、、
ありがとうございます

お礼日時:2023/01/19 20:53

馬鹿じゃないの?別れてから出直して来いで済む話だ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

間違いないです。
ありがとうございます

お礼日時:2023/01/19 12:14

腹を括っているならすでにもう離婚しているのでは?


あなたにオッケーもらってから離婚しようとしてるなら、二兎追うものは。。ってやつです。
もしくは、奥さんと3人で話し合いたいと言って、相手の出方をみるのもありかも。
3人で話し合う日にちを決めたりしてきたら、あなたに本気だろうし、
それは。。。こまるっっってなれば、妻を捨てる気はない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違い無いですね。
ありがとうございます

お礼日時:2023/01/19 12:14

穏便に済ませれるうちにやめてください、というしかないでしょうね



正直な話、あなたがどう好意を思っていようと、浮気を持ちかけるなんて最低な男ですよ、最低限、まずは別れてからアピールしてこいやって話でして

本来なら冷静に対処して地獄へ落とすのが正解だと思うけど、そうしたくないなら理性的に拒否し続けるしかないでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね。
的確なアドバイスありがとうございます

お礼日時:2023/01/19 11:06

家庭がありながらそれを言える人間です、その人と交際をすれば、質問者さんが同じ立場に立たされる時が来るのでは。



浮気が嫌以前に、これは不倫なので相手方が訴訟を起こせば質問者さんも慰謝料請求対象となるとおもいます。

そういったことに口約束で巻き込める人間を、魅力的だと思うのならそれは盲目では。

もう少し、ちゃんとした方と健全なお付き合いをなされては。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
目を覚まして相手に言ってみます。

お礼日時:2023/01/19 11:06

本当にあなたが好きで付き合いたいならなら、ちゃんと離婚して、養育費もはらいながら、あなたと生活するはずです、まちがっても先に身体を許さないでくださいね。


相手の思うつぼですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

かしこまりました。
的確なアドバイスありがとうございます

お礼日時:2023/01/19 11:05

不倫はお勧め出来ませんね


万が一バレた場合、貴方の社会的地位も失いかねませんし
何より奥方から慰謝料の請求も考えられます

真面な人であれば、「既婚者の方とはお付き合い出来ません」で
済む話です

そう言った事で、業務上ギクシャクする様であれば
総務部か、もしくは相手の方の上司に相談すべき案件です

既婚者の人が独身の人と交際しようとするのは
社会倫理的に認められない内容ですし
その件で業務に支障が出るのであれば、立派なモラハラです

事業主は従業員に対し、業務に支障が出ない様に
配慮する義務がありますので

総務部に「既婚者の上司から毎日交際を申し込まれて困っている」

と、相談すれば、良いのでは?
御社の総務部に相談窓口はありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小さな会社なもので、相談窓口などはなくて。
私以外異性しかいてないので相談しにくい環境です。
なので、私が本人に言うしかないですね。
ありがとうございます

お礼日時:2023/01/19 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!